絞り込み検索

user's report記事一覧

1363件
ファブリックを飾る家
ファブリックを飾る家
ツールボックス工事班が工事を担当させていただいた、作業スペースと生活スペースが共存する部分リフォーム事例です。
キッチンコンパクトリフォーム!
キッチンコンパクトリフォーム!
ツールボックス工事班が工事を担当させていただいた、マンションのキッチンと浴室の部分リフォーム事例です。
タイルは目地にまでこだわる
タイルは目地にまでこだわる
2種類のタイルを貼って、お気に入りの洗面空間にDIY。さらに最後の目地にもこだわりが。
居心地を決める、2つの窓
居心地を決める、2つの窓
書斎・キッチンと、リビングダイニングの巧みな仕切り方で、家の中に心地よい距離感を生み出しました。
色を塗るように木を貼る
色を塗るように木を貼る
中古の建売戸建を購入、シンプルな壁を『ウッドウォールパネル』で改装した事例です。
リノベリレー
リノベリレー
一目惚れした物件を部分リノベで住み継ぐ。
ちょうどいい距離感の家
ちょうどいい距離感の家
一人の時間も二人の時間も楽しめる、部屋を定義しないことで叶えた新しい二人暮らしのかたちをご紹介します。
リビングとキッチンを一続きに、のびのび過ごす。
リビングとキッチンを一続きに、のびのび過ごす。
築26年、72㎡のマンションの一室をリノベーションした事例のご紹介です。
それぞれの時を刻む部屋
それぞれの時を刻む部屋
5階建の築古オフィスビルの最上階を、居住スペースに改装した事例です。
狭くたって広さは演出できる!
狭くたって広さは演出できる!
建具や素材の統一感を出すことで、広さを演出している物件の紹介です。
和洋アンティークフリースタイル
和洋アンティークフリースタイル
築41年・木造戸建賃貸リノベーションのご紹介です。
足場板の幅広い魅力を再確認
足場板の幅広い魅力を再確認
店舗の設計・施工を行う、北海道の会社「モンキースタジオ」さんより、『足場板』を使ったたくさんの事例写真をいただいたので、一挙に紹介します。
お店の真ん中からカラーのお手伝い
お店の真ん中からカラーのお手伝い
北海道札幌市にある美容室「MIXSA flare(ミキサフレア)」に『ミニマルシンク』を導入いただきました。
完成!樹種違いのこだわりデスク
完成!樹種違いのこだわりデスク
『ヒノキ脚』と『フリーカット無垢材』のホワイトオークを使ってオリジナルデスクを作った事例を紹介します。
みんなで「つくる」「食べる」を楽しむキッチン空間
みんなで「つくる」「食べる」を楽しむキッチン空間
料理好きなご夫婦がお互いに意見を出し合ってつくった、家族・友人みんなで使えるキッチン空間をご紹介します。
猫とおおらかに暮らす家
猫とおおらかに暮らす家
今回ご紹介する事例は、愛猫と快適に暮らすためのマンションリノベーション事例です。
部屋の中央に「箱」がある家
部屋の中央に「箱」がある家
部屋の中央に、リブ壁で囲まれた箱が配置された、築20年のマンションリノベーション事例をご紹介します。
住み継がれた京町家
住み継がれた京町家
築100年以上の京町家を、和洋折衷の住居にリノベーションした事例のご紹介。
部屋中が自分だけのキャンバスに
部屋中が自分だけのキャンバスに
綺麗な躯体現しと露出配管を活かし、空間を趣味のグリーンで彩った事例をご紹介します。
部屋の印象をコントロールする、キッチンと建具
部屋の印象をコントロールする、キッチンと建具
その存在感から、空間の印象の決め手となる、キッチンと建具(ドア)。今回ご紹介するのは、それぞれのアイテムを採用いただいた再販物件の事例です。
余ったフローリング材、どうする!?
余ったフローリング材、どうする!?
フローリング材が余った時の活用事例のご紹介です。
オールステンレスなキッチン空間
オールステンレスなキッチン空間
今回ご紹介するのは、厨房のような雰囲気のステンレスで統一されたキッチンの事例です。
無機と有機の調和が心地よいオフィス
無機と有機の調和が心地よいオフィス
古いビルの一室をリノベーションしたオフィスのご紹介です。
主役を引き立てる味のある脇役
主役を引き立てる味のある脇役
目を引かれる薪ストーブの炉壁に『チャイナブリック』をお使いいただきました。
無骨さが心地よい都会のオフィス
無骨さが心地よい都会のオフィス
自分でも知り得なかった、潜在意識下にあるアイデアがふっと湧いて出てきそうなオフィスのご紹介です。
必要な時だけ食卓に変身!現代版ちゃぶ台天板をDIY
必要な時だけ食卓に変身!現代版ちゃぶ台天板をDIY
ローテーブルが食卓にもなったら……と、DIYでテーブル天板をつくった事例をご紹介。
「古さ」に「味わい」を重ねてつくるレトロ部屋
「古さ」に「味わい」を重ねてつくるレトロ部屋
古いマンションをリノベーションし「味わい」がプラスされたお部屋のご紹介です。
変化と深化を生んだ、2度目のリノベーション
変化と深化を生んだ、2度目のリノベーション
78㎡の一戸建て。最初は1階のLDKを中心に、その12年後に、2階の主寝室と洋室をリノベーション。2回に分けた変化の様子を紹介します。
レンガ・レンガ・レンガ
レンガ・レンガ・レンガ
素材を知り尽くした建築のプロが作る、『チャイナブリック』をふんだんに使ったリノベ実験場。
旧縫製学校が文化発信地に
旧縫製学校が文化発信地に
福井の片町エリアに誕生したシェアオフィスをご紹介します。
東京から約90分の大人の秘密基地
東京から約90分の大人の秘密基地
川沿いに建つ古民家を改修した「半分住まいで半分オフィス」な建物。この中には、みんなが憧れる"過ごし方”が詰まっていました。
移動するリビング
移動するリビング
「自宅以外でくつろげる空間が欲しい!」という思いから、ワゴン車をDIYし移動式のリビングを実現した事例です。
古きは“残さない”と決めた、素直なリノベーション
古きは“残さない”と決めた、素直なリノベーション
築45年の日本家屋を御祖父から引き継ぎ、リノベーションされた家から事例写真をいただきました。
それぞれの場所を照らす「好き!」で選んだ灯りたち
それぞれの場所を照らす「好き!」で選んだ灯りたち
カタログを見ながらワクワク、妄想を広げて家づくりを楽しんだお客さま。それぞれの場所に適した灯りを選んでいただきました。
借景を楽しむ
借景を楽しむ
家のどこからでも南側の借景が目に入るように、ワークスペースのデスク、リビングのソファとすべてを南向きに配置をしたリノベーションの事例をご紹介します。
動線を整えて、毎日を気持ちよく
動線を整えて、毎日を気持ちよく
合理的に暮らす為のアイデアに溢れながら、のんびりリラックスした空気が流れる素敵なお宅の事例です。
空間の印象を決める
空間の印象を決める
新築戸建にカーテンレールと手摺を入れていただいた事例をご紹介します。
小屋のまあるい灯り
小屋のまあるい灯り
木に囲まれた工房をリフォームされた様子、お写真いただきました。
素材感をプラスして、自分好みの空間に
素材感をプラスして、自分好みの空間に
このままでも住めるけど、自分の好みに合わせてちょっと手をいれたい。そんな想いから部分リノベーションをされたお客様の事例です。
心地よい、大人の一人暮らし
心地よい、大人の一人暮らし
お子様の独立を機に、一人でゆったり快適に暮らせるよう全面改修を決意されたお客様の事例です。

ストーリーズ コンテンツ

product story
開発エピソードや使い方の提案。商品の魅力をお伝しています。
editor's board
家づくりのヒントになるようなアイデアを、連載記事として日々発信しています。
how to make
DIYからプロの技まで。施工のノウハウを紹介しています。
user's report
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。
imagebox
アイデア・素材・技術・つくり手の情報を共有する、空間づくりのイメージ集。