棚受け

8シリーズ / 61商品
シンプルで主張せず、でも確かな存在感。そんな棚受け金物を揃えました。素材やサイズも豊富に用意しているので、お気に入りの棚を作り上げることができます。お好みの棚板と組み合わせてお使いください。
木製シェルビング
W600の棚板を組み合わせて。キッチンのオープン棚としてもおすすめ。
アトリエ壁一面に使った試作品。グレーの床に躯体現しの天井という空間にラワンのグリッドが効いています。
ブラケットは棚板を横に連結しやすい形状になっています。
置き家具と違い、壁付けの棚は床と壁の境が見える。ここが空間が広くすっきり見えるポイント。(棚柱を2本連結、棚板 W600、ボックスブラケット、デスク天板 W1250を組み合わせて)
オブジェやグリーンが映える佇まい。
ラワンをほんのり品のある3分ツヤで仕上げました。
ラワンに映える真鍮ピン。棚柱を壁に固定する以外は、この真鍮ピンでパーツを組み立てていきます。
「真鍮ハンガーパイプ」を組み合わせて玄関前のコート掛けに。(棚板W 900と組み合わせて)
細かいものを置ける「ボックスブラケット」。(棚板 W600と組み合わせて)
木製シェルビング
¥3,800〜
壁に備えよ
棚柱、ブラケット、棚板と、すべてラワンでつくられた、木製の壁付け棚。デスクやボックスなど、お好きなパーツを自由に組み立て、壁面を構成することができます。飾るものと合わせて、組木の存在感が壁面に心地よいリズムを演出してくれます。
ウォールディスプレイパーツ
「見せ場」をつくるシェルフです。(ブラケット レクタ 250)
壁一面を好きなもので飾り立てたい。(ブラケット レクタ 250)
控えめな鈍い光沢感。少しムラがあるグレーの渋い表情。
たった3mmの厚さで棚を支える頼もしい存在。(ブラケット レクタ 150)
棚を仕切りながら、棚板をしっかりと支えます。(ブラケット スクエア 250)
存在を主張せず、飾るものを引き立ててくれる。(ブラケット テーパー 150)
生地のままの鉄を使ったシェルフパーツ。(ブラケット レクタ 250)
足場板との組み合わせ。「レクタ」がいい具合にブックエンドのような役割も。(ブラケット レクタ 150)
足場板と組み合わせてラフな雰囲気に。(ブラケット レクタ 150)
ダブルレールで棚板を横につなげてセットできます。
棚板の高さを簡単に変えられます。(ブラケット レクタ 250)
暮らしに合わせて棚板の数を増やして行くことも。
ウォールディスプレイパーツ
¥1,850/本~
マイウォール マイライフ
壁一面を好きなもので飾るための可動棚パーツ。マットで渋い表情を持つ生地のままの鉄を使い空間に「見せ場」をつくるシェルフです。
棚受け金物
壁一面を本棚にすることも。
シンプルなため、お部屋のテイストを邪魔しません。(ステンレス D150)
白いタイル壁に鉄でメリハリある空間に。(鉄 D150)
D60タイプの棚受けで小さい棚をつくっても。
横からの姿も美しい。
真鍮の棚受けとタモ材の棚板でつくられた壁一面の棚。(D150)
置きたいものに合わせてサイズぴったりになるようにつくったと言う飾り棚。(鉄 D200)
棚受け金物
¥2,500/本~
棚の下の力持ち
装飾を一切排除したシンプルな金属製棚受けです。素材は鉄、真鍮、ステンレスの3種類。主張しない輝きがあります。
リングの棚受け
キッチン収納の棚として。
棚受けが主張しすぎず、シンプルなインテリアに馴染みます。(小サイズ)
壁にリングがそっと浮いている。(大サイズ)
白いタイルの壁に映える鉄の素材。(雑誌サイズ小)
合わせる棚板によっては無骨な雰囲気にも。(大サイズ)
この質感こそ職人技。板を2つのリングで挟み込んだ例。
横から見たところ。長方形が美しい。(大サイズ)
リングの棚受け
¥8,800/本~
しなやかに浮かせる
リング状に曲げられた鉄の棚受けです。1つの棚受けに最大2枚棚板が載せられます。
棒棚受け
棚受けが主張しないことで、正面から見ると棚が浮いているようにも見えます。
分厚めの棚板と合わせてもハマります。
受け部分を限りなく小さくして棒状にしました。
デスク周りをすっきりさせる奥行き120mmの棚事例。
サイズ100mmでちょこっと欲しかったミニ棚を実現。
キッチン収納としても使いやすい長さ180mm。
1本でちょっとしたコートハンガーとしても利用可。
スニーカーのディスプレイに使っていただいた事例。
大阪の鉄工場の職人が1つ1つ作っています。
「黒ムラ」は箇所によって溶接痕、研磨痕があります。
「黒ムラ」よりもさらに存在感を抑えられる「白ツヤ」。
棒棚受け
¥2,100/本~
棚を浮かべて
まるで棚板が浮かんでいるかのような、軽やかな印象の棚をつくることができる棒状の棚受け。形状は丸と角、サイズと仕上げは2種類ご用意。
鉄の方立
この薄さなので、本がたくさん収納できます。
ラフな足場板との相性は抜群。
H340サイズ(奥行きD220mm)。
こんなに薄いんです。
びっしりと並べなくてもサマになります。
仕上げは焼付塗装。
方立の数が多ければ多いほど頑丈に仕上がります。
鉄の方立
¥3,870/本~
厚さ3mmの強者
鉄板を曲げてつくった棚の仕切り板、厚さ3mmの方立(ほうだて)です。棚板はお好みでご用意ください。
メカニカル棚受け
400サイズを使用してお部屋の空きスペースにデスクを。
ブルーグレーと足場板の組み合わせ。(200サイズ)
白壁にホワイトをあわせてすっきりと。(200サイズ)
愛車の窓辺にミニ棚をDIYされた事例。
壁との隙間を5mm空けることで折り畳むことができます。
スタンダードなホワイトとレトロなブルーグレーの2色。
便利なキッチンサブ作業台。邪魔なときたためます。(300サイズ)
ラーチ合板との組み合わせでカジュアルに。(200サイズ)
メカニカル棚受け
¥930/本~
棚受けトランスフォーマー
折り畳みできる、工業系フォルムの棚受けです。珍しい400サイズも含む4つのサイズ展開。ブルーグレーとホワイトの2色をご用意しています。
L型ブラケット

DIYやプロの施工方法を紹介

机の上の壁に可動収納棚をつけてみた!
机の上の壁に可動収納棚をつけてみた!
「ウォールディスプレイパーツ」を使用して机の上に可動収納棚を作成しました。DIY初心者スタッフの挑戦、第二弾の後編です。
ワークショップで棚を取り付けてみた!
ワークショップで棚を取り付けてみた!
壁の構造を理解した上で、棚受け金物と足場板の床を使い棚をつくりました。
ナラ集成材は硬かった!
ナラ集成材は硬かった!
フリーカット集成材で棚をつくりました。背景のオークの挽き板に合わせて選んだナラ集成材。これが一癖ありでした。

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。