工事後。間口が広がったことで部屋が広く感じられます。

工事前。元は手前の扉から奥が個室になっていました。

今回の現場は築46年のビンテージマンションの一室。

工事前は様々な模様のクロスで貼り分けられた壁や、焦茶色の床など、部屋それぞれに前所有者さんの工夫がたっぷり詰まっており、賃貸にするには個性の強い印象でした。

そこで、様々な住まい手にフィットするようベースとなる内装は色調や質感を整えて、L型キッチンに見せ場を作りながら、LDKのポテンシャルを最大限引き上げるリフォームを行いました。

道路沿いですが視線が抜けていて、気持ちが良い窓辺です。

とっかかりとなったのがLDKの窓辺です。元は手前の壁で個室に仕切られた間取りでしたが、見晴らしの良い窓が区切られてしまうのは勿体無い。そこでリビングを広げてふたつの窓を繋げ、個室のサイズをコンパクトに作り変えることに。

L型に窓が連なりオープンスペースができたことで、より明るく開放的なLDKになりました。

ちなみに、こんなふうに開口していきました。

キッチンは面材の色を統一し、内装はシンプルに整えました。

(左)工事前。(右)工事後。

L型キッチンは、本体やコンロ、レンジフードなど、まだ使える既存の設備は活かしつつ全体のバランスを取りながら色や小物で雰囲気を変えています。とてもシンプルな手法です。

長さのあるキッチンなので、のっぺりとした印象にならないよう、リビング側の腰の部分は『クラシックリブパネル』を貼り立体感のある仕上がりに。規則的なエッジの抑揚が微細な陰影を生み出していて、リッチな雰囲気です。リブ材の色は、オークフローリングとバランスを取るように、温かみのあるマットグレーを採用。全体を柔らかく引き締めました。

作業側には同色のシートを貼り、お手入れのしやすさを優先しました。

陰影がシャープでどことなく物静かな印象です。エッジのタイプを採用しています。

キッチンのボリュームに合わせて『ハンドホース水栓』に交換。清潔感のあるクロームをチョイス。

収納棚を撤去したことで視線が抜けてスッキリ。

天井まであった収納棚は撤去して開放感をつくり、最低限の収納ができるようなアイテムに付け替えています。

固定棚は『フリーカット無垢材』のホワイトオーク材の天板に、ミニマルな『棒棚受け』の白色の組み合わせ。圧迫感を出さないよう棚受けの印象は極力消しています。

調理器具を吊るす『オーダーマルチバー』はレンジフードと合わせてステンレスに。

手元灯の『モデストレセップ』の淡いグレーと、対になるのは『アメリカンスイッチ』。

最後にキッチンペーパーストッカーとして『木のペーパーホルダー』をスパイスに添え、壁を彩るように配置しました。

引き出しの把手は『アルミの把手』の落ち着いたゴールドに。面材のグレーとも相性が良く、品のある佇まいです。

奥側の窓の手前にスライド引戸があり、コンパクトな個室として使える間取りに変更。

床には開発中のオークフローリングを貼ってカラッと爽やかな仕立て。厚みが薄く床暖房の上から貼れる仕様なので、今回は既存の床暖房を残して増し貼りしています。

リビングと個室の間のオープンスペース。

オープンスペース窓前の壁面には『ウォールディスプレイパーツ』を使って壁面に可動棚を造作。カウンターデスクや可動棚にも「フリーカット無垢材」のホワイトオーク材を使い、素材の要素を絞って床と質感を合わせています。

部屋同士がゆるやかに繋がっているので、リビングの気配も感じながらのびのび作業ができそう。

オープンスペースから奥の個室の正面壁には『ウッドウォールパネル』のタモを貼りアクセントに。『ランドリーハンガーパイプ』のブラックで柔らかな雰囲気を引き締めました。

引戸を開け放てばLDKからも板貼りの壁が目に入り、自然と空間に温かみが出ています。

工事後。建具も内装の印象を左右する大事な要素です。

工事前。

LDKに並ぶ3枚のドアは、『オーダー框ドア』に交換。

元々焦茶色で重厚感ある印象のドアでしたが、空間に馴染むように白く塗装。廊下に繋がるドアだけは視線の抜けを作るためにガラス付きのタイプにして、キッチンの色に合わせてグレーで塗装して特別感を出してみました。

ドア枠は既存のままなのですが、大から小まで欲しいサイズでオーダーができるので、今回は既存ドアに合わせて制作。

ドアの構造でもある框のフレームは厚みが程よく装飾的で、フラッシュドアにはない風格が出ています。

(左)工事前。(右)工事後。

トイレも本体は既存のまま、『インセットホルダー』に交換して壁面をスッキリと収めています。

壁面は『ベンジャミンムーアペイント』French Canvas 1514で塗装しました。柔らかなモスグレーでクラシカルな色味です。色の効果って大きいですよね。

(左)工事前。(右)工事後。

最後に、個人的にお気に入りの玄関〜廊下の景色をご紹介。既存の白い大理石床と、カジュアルなオークフローリングの組み合わせが明るい印象です。奥に続くダウンライト郡に誘われるように、リビングに向かう足取りも軽くテンションが上がります。毎日の帰宅が楽しくなりそう!

部屋本来の良さを引き出し、手数を少なく雰囲気を変えていく。

前所有者さんが趣向を凝らした内装から、賃貸の住まい手の個性が反映しやすいようシンプルに整えた内装へ。

そんな賃貸マンションリフォームの事例でした。

ツールボックス工事班|TBK

toolboxの設計施工チーム。

住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。
ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。

 

オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む

※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。

紹介している商品

テキスト:徳山

関連する事例記事

差し色に妙あり!意外な部分を配色の味方に
差し色に妙あり!意外な部分を配色の味方に
巾木、床の見切り材、タイルの目地……時に“脇役”ともされてきた要素を味方につけて、オリジナリティ溢れる配色に仕上げたお家をご紹介します。
思い出を住み継ぐ、二世代目のリフォーム
思い出を住み継ぐ、二世代目のリフォーム
ツールボックス工事班が工事を担当した、戸建住宅のリフォーム事例のご紹介です。既存の雰囲気を壊さないようにしながら設備をアップデートして、家族が快適に暮らせるように整えていきました。
在宅ワークだからこそ。「気分転換」を大切にした住まい
在宅ワークだからこそ。「気分転換」を大切にした住まい
「ご夫婦揃って在宅ワークが基本」というHさんご夫妻。その住まいには、オンオフを気楽にスイッチできる、在宅ワークだからこその空間づくりの工夫が散りばめられていました。
ノスタルジック・ニュー・キッチン
ノスタルジック・ニュー・キッチン
築古木造らしい趣がどっしりと残った空間で、一際目を引く四角い箱。実はこれ、シンクやコンロが埋め込まれたキッチンなんです。新しさとノスタルジーが良い塩梅で共存する空間に痺れました。