こだわってつくるトイレ空間に。(写真提供:EcoDeco)

パーツと言うより設えです

ただペーパーを壁に付けるためのパーツというよりも、壁面と一体となって設えを完成させてくれる『インセットホルダー』。

ペーパーをセットすると、ピカピカのクロームでフレーミングされた姿に。壁からの飛び出しが抑えられているのも、すっきりと見た目に美しい。

わずかに壁面から膨らんだボリュームのあるフレームと、ペーパーの丸みに沿ってホールドする抑えが、ペーパーが額装されているかのように見せてくれます。

「ダブル」は、ストックも見栄え良くセットしておける。(ダブル 縦 浅型)

実はこれ、ペーパーを見栄えよく収めてくれるだけでなく、トイレという空間に思いを巡らすきっかけになってくれるアイテムなんです。

ペーパーの居場所も最初に考える

壁・床・天井が決まってから「さて、何にしようかな?」と選んでいく。空間の仕上げに添える飾り的要素、それが今までのペーパーホルダーのイメージでした。

その点「インセットホルダー」は、最初から壁面と一緒に計画していく必要があります。

このアイテムを引き立てるために、壁はどんな色・素材にする?照明は何つけよう?……と「インセットホルダー」を起点にトイレ空間の想像が広がっていくのが楽しいところ!

取り入れるためには、事前にイメージを膨らませる予習の時間が必要不可欠!空間全体と向き合う時間が生まれます。

そうやって深く考えることで、自分の理想とするトイレの解像度が上がるはず。

自分にとって居心地よくしたいと考えた過程は、きっと完成後の空間にも現れてくるのではないでしょうか。

実は昭和生まれ・ホテル育ちのタフなやつ

70年以上の歴史を持つアイテム。クラシックな設えと相性が良いのも納得です。※販売しているものと内側の仕様が異なります。

この「インセットホルダー」は、1950年代頃から製造・販売されているもので、元々は海外住宅用として輸出されていました。

1964年東京オリンピックの際のホテル建設ラッシュをきっかけに、日本国内での採用が増え、現在でもホテルのユニットバスをメインに活躍しています。皆さんも旅先で、目にしたことがあるかもしれません。

そんなたくさんの人が使う場所、しかも浴室の過酷な環境下で耐えうるように設計されたものだから、強度もしっかりしています。壁の内部にかっちり埋め込んで設置するという取り付け方法も、安心感があります。

ペーパーを引き出す力って、意外と強いもの。壁内に入り込み、しっかりホールドしてくれます。

トイレ、冒険してみませんか?

せっかく「インセットホルダー」を使うのなら、周囲をそっけなくつくるなんてもったいない!

コンパクトだからこそ、思い切って、冒険ができるトイレ。いつもより少し大胆に、遊んでみませんか?

例えば「どこかで使ってみたい」と一目惚れしたタイルを取り入れてみたり、ビビットなカラーを背景に効かせてみたり。イメージを広げていくうちに、思ってもみなかった自分の好みに気づいたり、新しい組み合わせに出会えるかもしれません。

組み合わせのイメージ集

トイレは自分の欲望に忠実になれる小宇宙!ぜひ、見合う仲間を見つけるような感覚で、設えを楽しんでみてください。

インセットホルダーの全5商品

担当:大迫 / テキスト:岩崎

ペーパーホルダーに関連する商品コラム

木のペーパーホルダー
木のペーパーホルダー
¥5,940~
エッジは効かせて
木の優しい印象は残しながらも、ミニマルに。そんなオーダーを叶えるべく生まれたペーパーホルダー。水回りにも木を取り入れたいと考えている人におすすめです。
真鍮ペーパーホルダー
真鍮ペーパーホルダー
¥7,920~
金色に輝く紙飾り
真鍮製の紙巻器です。かんざしのような挽物のハンドルを操作して、ペーパーを交換。ダブルはタオル掛けにも使えます。
ミニマルペーパーホルダー
ミニマルペーパーホルダー
¥3,960~
補充する喜び
ステンレス製の紙巻器です。シンプルな形状ながら、噛み合わせ時の感触がやみつきになります。
アイアンペーパーホルダー
アイアンペーパーホルダー
¥2,954~
かけてコロコロ
アイアンのいかつい存在感のペーパーホルダー。 タオル掛けとしてもお使いいただけ、キッチンペーパーも掛けられるロングサイズもご用意。