絞り込み検索

部分リフォームの記事

153件
叔母と姪、二人暮らしの為の心地よい居場所づくり
叔母と姪、二人暮らしの為の心地よい居場所づくり
ツールボックス工事班|TBKが設計・施工を担当した、叔母と姪の二人が暮らす住まいのLDKリフォーム事例です。
空間に「広がり」をつくる造作家具
空間に「広がり」をつくる造作家具
ツールボックス工事班|TBKが設計・施工を担当しました。「子供部屋をつくりたい、だけどLDKが狭くなるのは嫌」というご要望に、造作家具の工夫で応えた部分リフォーム事例です。
既存のポテンシャルを活かして「プチリノベ」。住み始めてからも変化を続ける家づくり
既存のポテンシャルを活かして「プチリノベ」。住み始めてからも変化を続ける家づくり
「間取りや水まわりを大きく変えなくても叶えたかったことは実現できる」と、フルリノベではなく、プチリノベという選択をしたお施主様。既存の良さを積極的に活かしたからこそ生まれてきた唯一無二の魅力に溢れたお家です。
やっぱりフローリングがいいよね
やっぱりフローリングがいいよね
何気ないタイルカーペットが敷かれたオフィス、イージーロックフローリングで床を張り替えて雰囲気をガラッと替えました。
豊かなアフターリフォーム 
豊かなアフターリフォーム 
ツールボックス工事班が設計・施工を手がけた、部分リフォーム事例のご紹介です。
既存と新規、その境界線
既存と新規、その境界線
ツールボックス工事班が設計・施工を担当した、約300㎡あるオフィスの部分リノベーション事例のご紹介です。
クローゼットでゆるやかに部屋を間仕切る
クローゼットでゆるやかに部屋を間仕切る
ツールボックス工事班が設計・施工を担当した、間仕切り家具の事例ご紹介です。
団地物件を部分リノベーション
団地物件を部分リノベーション
ツールボックス工事班が設計・施工を手がけた、団地の部分リノベーションのご紹介です。
お菓子が生まれる家
お菓子が生まれる家
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当させていただいた、お菓子作りと生活が共存する部分リフォーム事例です。
ワンポイント造作リフォーム
ワンポイント造作リフォーム
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当した、既存の間取りをいじらず各所造作をポイントで入れることで自分好みの空間を作ったマンションリフォームの事例です。
キッチン室からの開放
キッチン室からの開放
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当させていただいた、LDKのリフォーム事例です。
「オーダーキッチン天板」で叶える、“ピッタリ”な理想のキッチン
「オーダーキッチン天板」で叶える、“ピッタリ”な理想のキッチン
長屋の一角でカフェを営むオーナーさんが、お料理教室のために2階の空間をリノベーション。生徒さんと一緒に使うキッチンに「オーダーキッチン天板」を採用いただきました。
いつの日かのブルー
いつの日かのブルー
旅先で出会った色を選んで、自宅の壁に塗装した事例です。
ノスタルジックを愛でる家
ノスタルジックを愛でる家
ツールボックス工事班が工事を担当した、懐かしさを残しつつも清潔感や使い勝手を今の暮らしにマッチさせた賃貸リフォーム事例です。
キッチンをあきらめない
キッチンをあきらめない
既存キッチンの扉だけを変える職人サービス、「キッチン扉交換」の事例です。
洗面室のお色直し
洗面室のお色直し
ツールボックス工事班が工事を担当した、洗面脱衣所のリフォーム事例です。
暮らしに溶け込む、新しいキッチン
暮らしに溶け込む、新しいキッチン
既存キッチンの扉だけを変える職人サービス、「キッチン扉交換」の事例です。
アクセントカラーを“タイル”から選ぶ
アクセントカラーを“タイル”から選ぶ
タイルを使ってアクセントカラーを選んだ事例をご紹介します。賃貸マンションの1室にアクセントカラーが加わり、この部屋ならではの個性が生まれています。
あっという間にラワンキッチン
あっという間にラワンキッチン
既存キッチンの扉だけを変える職人サービス、「キッチン扉交換」の事例です。
リノベ済み物件の洗面をリフォーム
リノベ済み物件の洗面をリフォーム
気に入って購入したリノベ済みの物件。でも唯一気に入っていなかった洗面空間をどうにかできないか?と考え、住みながら洗面空間のリフォームをすることに。この家の変化していく過程も交えながら紹介します。
照明がキャッチ、トイレリフォーム
照明がキャッチ、トイレリフォーム
今回は、トイレのリフォームの事例紹介です。
好きなタイルに合わせて
好きなタイルに合わせて
ツールボックス工事班が工事を担当させていただいた、『キッチンSETUP』のリフォーム事例です。
ファブリックを飾る家
ファブリックを飾る家
ツールボックス工事班が工事を担当させていただいた、作業スペースと生活スペースが共存する部分リフォーム事例です。
キッチンコンパクトリフォーム!
キッチンコンパクトリフォーム!
ツールボックス工事班が工事を担当させていただいた、マンションのキッチンと浴室の部分リフォーム事例です。
タイルは目地にまでこだわる
タイルは目地にまでこだわる
2種類のタイルを貼って、お気に入りの洗面空間にDIY。さらに最後の目地にもこだわりが。
色を塗るように木を貼る
色を塗るように木を貼る
中古の建売戸建を購入、シンプルな壁を『ウッドウォールパネル』で改装した事例です。
リノベリレー
リノベリレー
一目惚れした物件を部分リノベで住み継ぐ。
「古さ」に「味わい」を重ねてつくるレトロ部屋
「古さ」に「味わい」を重ねてつくるレトロ部屋
古いマンションをリノベーションし「味わい」がプラスされたお部屋のご紹介です。
素材感をプラスして、自分好みの空間に
素材感をプラスして、自分好みの空間に
このままでも住めるけど、自分の好みに合わせてちょっと手をいれたい。そんな想いから部分リノベーションをされたお客様の事例です。
「ドアを変えたい」を、叶える塗装アイデア
「ドアを変えたい」を、叶える塗装アイデア
築23年になる建売住宅を、アイアン塗料や業務用白塗料を使い、見違えらせた事例をご紹介します。
床にもテクスチャー
床にもテクスチャー
15角のモザイクタイルを賃貸マンションの玄関に「2色」お使いいただきました。
ブロンズをアイアンに
ブロンズをアイアンに
キッチンの勝手口のドアを、DIYで塗装した事例を紹介します。
毎日触る手摺はこだわりたい
毎日触る手摺はこだわりたい
木の手摺 手摺取付工事サービス事例です。
日々アップデートできる工作的キッチン
日々アップデートできる工作的キッチン
花ブロックにコンテナ引き出し、レンジの買い替えなども考慮した使いやすいキッチンです。
ステイホームなアウトドア
ステイホームなアウトドア
リビングの先に広がるウッドデッキ。こんなお宅ならステイホームももっと楽しめそうです。
木貸アパート、男性一人暮らしの見立て
木貸アパート、男性一人暮らしの見立て
これくらいでいいんです。な、賃貸用、築古アパートリフォームのご紹介です。
ハニカムで仕上げるL型の洗面カウンター
ハニカムで仕上げるL型の洗面カウンター
ちょっとした隙間を活かして、ゆたかさが生まれた洗面リフォームです。
建ってからも変えられる
建ってからも変えられる
『簡易取付式ライティングレール』を活用し、模様替えをされた家をご紹介。
あめ色に合わせたキッチン
あめ色に合わせたキッチン
販売しているキッチンとはどこか色が違う……?そのワケは。
ささやかに届けられる気持ち良さ
ささやかに届けられる気持ち良さ
ハンガーバーをお手洗いにご利用いただきました。

ストーリーズ コンテンツ

product story
開発エピソードや使い方の提案。商品の魅力をお伝しています。
editor's board
家づくりのヒントになるようなアイデアを、連載記事として日々発信しています。
how to make
DIYからプロの技まで。施工のノウハウを紹介しています。
user's report
toolboxの商品を採用いただいた、お客様の事例を紹介しています。
imagebox
アイデア・素材・技術・つくり手の情報を共有する、空間づくりのイメージ集。