フローリング・床材

フローリング・床材

23シリーズ / 101商品
床は空間の印象を大きく左右する重要な要素です。思い描く床を実現するために、多様な選択肢を提供しています。自然な風合いを楽しむことができる無垢材や独特の趣と歴史を感じさせる古材。施工性やメンテナンス性がよいものや上貼りに向いてるもの、床暖や遮音に対応しているもの、DIY向きのアイテムなど。また、置き畳もご用意しております。
黒木フローリング
黒木フローリング
黒木フローリング
¥5,900/㎡
見出された「黒」
灰色がかった渋い色味を持つ「黒木(くろき)」と呼ばれる国産の杉板を使った、ほどよいラフ感が特長の無垢フローリングです。
FL-FL023-01-G181

黒木フローリング ラフ仕上げ/無塗装

¥5,900/㎡
間伐材フローリング
間伐材フローリング
間伐材フローリング
¥4,656/㎡~
森を育む床
日本の伝統建材、スギとヒノキのフローリングです。素足で歩きたくなるような、温かく柔らかな肌触りが最大の魅力です。
FL-FL003-01-G009

間伐材フローリング スギ12mm厚

¥4,656/㎡
FL-FL003-03-G009

間伐材フローリング ヒノキ12mm厚

¥6,006/㎡
FL-FL003-02-G009

間伐材フローリング スギ15mm厚

¥4,870/㎡
FL-FL003-04-G009

間伐材フローリング ヒノキ15mm厚

¥6,402/㎡
土間タイル
土間タイル
土間タイル
¥4,800/㎡
気負いなく整然と
程よい色むらのある、お手頃価格の正方形300角タイル。様々なシーンにすっと馴染む、ベーシックな4色展開です。
無垢床タイル
無垢床タイル
無垢床タイル
¥7,700/㎡~
ムクをシク
賃貸でも使える無垢板材の床。敷くだけで本物の木の香りが楽しめます。
FL-OT003-01-G129

無垢床タイル スギ

¥7,700/㎡
FL-OT003-02-G129

無垢床タイル ヒノキ

¥9,075/㎡
和紙の置き畳
和紙の置き畳
和紙の置き畳
¥12,100~
息子の遊び場
置くだけで使える畳。フローリングになじむよう端部が斜めにカットされています。
FL-TM001-01-G065

和紙の置き畳 グリーンティー

¥12,100~
FL-TM001-02-G065

和紙の置き畳 ブラック

¥12,100~
パネル型置き畳
パネル型置き畳
パネル型置き畳
¥26,400~
TATAMI 七変化
並び変えることによって表情もサイズも変化自在の畳パネルです。本物のい草を利用。カラフルな色味も効いてます。
布縁の置き畳
布縁の置き畳
布縁の置き畳
¥10,450
かあさんに護られて
約半畳サイズの「い草」の置き畳です。正方形×明るいアースカラーの縁布で、洋間にもしっくり。
FL-TM002-01-G055

布縁の置き畳 半畳サイズ

¥10,450
畳フローリング
畳フローリング
畳フローリング
¥17,200/㎡~
伝統にリズムを
本物のい草を利用した、フローリングのような見た目が特徴的な細長い畳です。カラフルな色味のバリエーションもあります。
FL-TM004-01-G125

畳フローリング ナチュラル L300

¥17,200/㎡
FL-TM004-02-G125

畳フローリング カラー6色 L300

¥21,500/㎡
FL-TM004-03-G125

畳フローリング ナチュラル L600

¥17,200/㎡
FL-TM004-04-G125

畳フローリング カラー6色 L600

¥21,500/㎡

空間編集 ことはじめ

自分が思い描く空間をつくりあげるために必要な、空間を編集するためのポイントや、素材・アイテムを選ぶときの考え方を紹介します。
好きなテイストの空間をつくるために[ フローリングガイドVol.1 ]
好きなテイストの空間をつくるために[ フローリングガイドVol.1 ]
フローリングがインテリアを大きく左右する。好みの空間は床から手に入れよう。
木っていろいろあるんです[ フローリングガイドVol.2 ]
木っていろいろあるんです[ フローリングガイドVol.2 ]
無垢か複合なのか。作られ方によっても違いがあるフローリングですが、樹種によっても色合い・木目・質感は大きく変わります。どういう基準で樹種を選べばいいのか ポイントを紹介します。
フローリングの塗装仕上げとメンテナンス[ フローリングガイドVol.3 ]
フローリングの塗装仕上げとメンテナンス[ フローリングガイドVol.3 ]
「見た目」の違いだけじゃない。塗装仕上げの違いでメンテナンスの仕方が変わります。
このフローリング、うちで使える?[ フローリングガイドVol.4 ]
このフローリング、うちで使える?[ フローリングガイドVol.4 ]
遮音・床暖房・DIYで貼れるなど、フローリングを「機能」で選ぶ際のポイントは?

フローリング・床材の事例写真

DIYやプロの施工方法を紹介

収納にもなる​​「ソファ風ベンチ」をつくってみた!
収納にもなる​​「ソファ風ベンチ」をつくってみた!
ずっと欲しかったソファ。既製品を探したものの理想ぴったりのものが見つからず、それなら「自分でつくってみよう!」とソファ風ベンチを足場板でつくってみました。toolboxスタッフ三上による築古戸建の実家アップデート、第10弾です。
畳の部屋に『イージーロックフローリング』を敷いてみた!
畳の部屋に『イージーロックフローリング』を敷いてみた!
ボンドも釘も使わなくていい「イージーロックフローリング」を敷いて、部屋を明るく。toolboxスタッフによる築古戸建の実家アップデート、第8弾です。
畳の下の荒板を使って、土間に縁側をつくってみた
畳の下の荒板を使って、土間に縁側をつくってみた
畳を撤去して土間空間にする。……だけじゃちょっと面白みがないから、畳の下の荒板を使って、窓辺に「縁側」をつくってみました。
フローリングを塗装でリメイクしてみた
フローリングを塗装でリメイクしてみた
「床の色味が気に入らない」けど、貼り替えるのは大変。じゃあ、塗って色を変えられないか?ということで、塗装で違う表情の床にリメイクしてみました。

ストアの特長

建材のウェブショップ
一般のお客様から、設計事務所や工務店・建築・建設業界関係者の方まで、どなたでも買いやすいように、空間づくりのアイテムを販売しています。
ワンプライス販売
ワンプライス販売
価格が明瞭になっており、全て一律の価格で販売。法人/個人事業主様には「請求書払い」も対応しています。
大きな荷物も運搬
大きな荷物も運搬
大型商品は、宅配便とは配送形態が異なる「路線便」や、日時指定や屋内搬入まで可能な「路線便プラス」でお送りします。
サイズオーダー品の充実
サイズオーダー品の充実
空間にあわせられるように、サイズオーダー商品を多数用意しています。