絞り込み検索

大阪府のプロ

46件

株式会社 HandiHouse project / ハンディハウスプロジェクト

合言葉は『妄想から打ち上げまで』。
設計・デザインから工事のすべてにおいて、施主も一緒に参加して作っています。
家づくりが趣味になれば暮らしも豊かになる。そんな思いで活動している建築家集団です。

対応地域
全国

事例写真

記事

アフターリフォームを想定しつつ、家族の“今”を大切にする空間づくり
アフターリフォームを想定しつつ、家族の“今”を大切にする空間づくり
中古戸建て住宅をフルリノベーションし、自らも工事に関わりながら理想の住まいを形にしていく家づくりを選んだお施主様。建設会社で意匠設計をされる夫とインテリアデザイナーの妻、そして小学生の子どもの3人家族の住まいです。
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。
プロと地域の人の力を借りて、自分の手で建てた里山の一軒家
プロと地域の人の力を借りて、自分の手で建てた里山の一軒家
「自分たちの家を、自分たちでつくりたい」と、お施主様が建方から工事に参加してつくり上げたという新築戸建て。地域の材と廃材、古材を活用しながら建てた、高気密高断熱のエコ住宅です。
妄想から打ち上げまで!施主とセッションしながら家をつくり上げるプロ
妄想から打ち上げまで!施主とセッションしながら家をつくり上げるプロ
家づくりは、図面の通りにつくるだけが正解なのでしょうか。家づくりを進める中で新しいアイデアが生まれることもあるし、工事途中で「もっとこうしたほうがいいかも」と閃くこともあるかもしれない。想定外のことが起きる可能性だってあります。そんなときに柔軟に対応し、即応してくれるプロがいたら、家づくりへの向き合い方そのものが変わる気がします。 今回はそんな力に溢れている、HandiHouse projectをご紹介します。

株式会社オープン・エー | Open A

住宅、オフィス、公共施設、公共空間のリノベーション。
設計業務の他、メディアや不動産などを横断しながら活動しています。

toolboxのグループ会社です。

対応地域
全国

事例写真

記事

至福の“人と木”
至福の“人と木”
創業天保元年(1831年)の老舗温泉旅館の客室のリノベーション事例をご紹介します。
森の中のリビングに泊まる
森の中のリビングに泊まる
千葉県のグランピング施設から事例写真をいただきました。
校舎の記憶を引き継ぐ大テーブル
校舎の記憶を引き継ぐ大テーブル
廃校活用の新しいオフィスには、パーケットで新旧のつながりを演出。名古屋の駅前の廃校が新しい拠点へと生まれ変わりました。
普通を超えていく
普通を超えていく
佐賀県で行われる展覧会に照明と塗料を使っていただきました。

株式会社Drawer | ドロワ

個人住宅、賃貸住宅、賃貸オフィスや店舗のインテリアデザイン及び内装工事を行う設計施工会社。
空き家を借り上げてリノベーションを行い、賃貸運用するサブリース事業も行っています。スチールプロダクトの企画・制作・販売も手掛けています。

対応地域
関東・関西・北海道・九州・沖縄・奄美群島

事例写真

記事

「古さ」に「味わい」を重ねてつくるレトロ部屋
「古さ」に「味わい」を重ねてつくるレトロ部屋
古いマンションをリノベーションし「味わい」がプラスされたお部屋のご紹介です。
音楽を響かせる珈琲色のステージ
音楽を響かせる珈琲色のステージ
ヴィンテージなスピーカーからレコードが流れる自家焙煎珈琲のお店に『チェッカーパーケット』をお使いいただきました。
「おぐセンター」 ニューニュータウン西尾久さんぽ
「おぐセンター」 ニューニュータウン西尾久さんぽ
東京R不動産が西尾久ではじめたまちの食堂です。
「串カツ専門にしかわや」 ニューニュータウン西尾久さんぽ
「串カツ専門にしかわや」 ニューニュータウン西尾久さんぽ
西尾久の商店街にできた照明が印象的な小さな串カツ屋です。

株式会社アートアンドクラフト

建築設計/施工/不動産仲介/建物再生コンサルティングのプロ集団です。
大阪・神戸・沖縄を拠点に、マンション1室からビル1棟まで既存建物の再生を得意としています。

大阪R不動産も運営しているtoolboxのグループ会社です。

対応地域
大阪、兵庫、沖縄

事例写真

記事

沖縄の素材で蘇った、築年不詳の古民家宿
沖縄の素材で蘇った、築年不詳の古民家宿
沖縄県名護市にある、古民家宿「TaaCH」。築年不詳のこの古民家は、長らく放置され、廃墟のような状態でしたが、リノベーションによって新たな息吹が吹き込まれました。
第2回「リノベ“ご縁”日」開催! 2025年5月10日(土)大阪・中津で家づくりのヒントとプロに出会う
第2回「リノベ“ご縁”日」開催! 2025年5月10日(土)大阪・中津で家づくりのヒントとプロに出会う
「家づくりのパートナーって、どう見つけるの?」自分らしい家づくりを実現するには、価値観の合うプロと出会うことが大切。そこで私たちが企画したのが、お買い物を楽しみながら、相性のよいプロと出会えるイベント。第2弾となる今年は、関西のリノベーション会社8社と一緒に、内容もスケールアップして開催します。
回遊しながら街並みを感じる家
回遊しながら街並みを感じる家
レンガや石畳、各部屋での色の使い分けが、非日常な海外の街並みを連想させる。 今回紹介するのは、そんな街並みを回遊しながら楽しめる、お施主様の遊び心が随所に散りばめられたマンションリノベの事例です。
昔から今へとつながる「古民家×ミッドセンチュリー」な長屋
昔から今へとつながる「古民家×ミッドセンチュリー」な長屋
型にはまった新築の購入になかなか決心がつかなかったというお施主様。タイミングよくお祖父様が住んでいた築年不詳の昔ながらの長屋を引き継ぐことに。 「古民家×ミッドセンチュリー」というテーマを掲げ、長屋特有のつくりを活かした戸建てリノベの紹介です。

株式会社green建築工房

無垢や木の質感を感じる家づくりを得意とし、大阪・枚方を中心にリノベーション・注文住宅・店舗デザインを提案しているデザイン集団です。

対応地域
大阪府

事例写真

記事

第2回「リノベ“ご縁”日」開催! 2025年5月10日(土)大阪・中津で家づくりのヒントとプロに出会う
第2回「リノベ“ご縁”日」開催! 2025年5月10日(土)大阪・中津で家づくりのヒントとプロに出会う
「家づくりのパートナーって、どう見つけるの?」自分らしい家づくりを実現するには、価値観の合うプロと出会うことが大切。そこで私たちが企画したのが、お買い物を楽しみながら、相性のよいプロと出会えるイベント。第2弾となる今年は、関西のリノベーション会社8社と一緒に、内容もスケールアップして開催します。
「どんな家?」より「どんな暮らし?」雑談から始まる家づくり。マルシェも開くデザイン集団
「どんな家?」より「どんな暮らし?」雑談から始まる家づくり。マルシェも開くデザイン集団
家づくりとは「暮らしをつくる」こと。それって、どこから始めるべきなんだろう。間取り? 素材選び? それとも好きな音楽の話から?green建築工房が大切にしているのは、住まいのことよりも、まずは暮らしの話をする時間。最初に“その人らしさ”を丁寧に紐解くところから始まる家づくりです。今回は、そんなgreen建築工房の家づくりに込められた想いを、じっくりと伺ってきました。
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
この土地の魅力に惚れ込み、外部の自然環境を取り込んだ開放的な空間が特徴の新築戸建て。リビングから繋がるオープンなキッチン空間が、気持ちよく一体的に見えるのはなぜだろう?その設計のポイントを教えてもらいました。
2024年2月18日(日) 『妄想から一歩すすむ』家づくりイベント開催します!
2024年2月18日(日) 『妄想から一歩すすむ』家づくりイベント開催します!
将来のマイホームのために、旅先で宿泊したホテルや友人のお家など、いいなと思ったお部屋を写真に溜めてる方は多いはず。いざ、家づくりを検討し始めるタイミングになって、どうイメージを具体的に落とし込むか、難しいですよね。 そんなみんなが気になるテーマを、専門のプロの方を招いてお話しいただくイベントです。 今回のテーマは、「妄想した家のつくり方〜家づくり基礎編 〜」。お招きするゲストは「green建築工房」です。

株式会社キャンプサイト

「自然とともにあそび、はたらき、くらす。」をコンセプトに、企画、設計、運営の3つの事業を行なっています。

長野県、蓼科湖畔にてキャビンキャンプ場「HYTTER LODGE & CABINS」を運営中。

対応地域
全国

事例写真

記事

今どきな学生寮
今どきな学生寮
使われていなかった学生寮が生まれ変わりました。
蓼科湖畔のTINY GARDEN
蓼科湖畔のTINY GARDEN
楽しい一日の思い出を語り合うベッドサイドのあかり。
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり
『無機と有機の融合』をテーマに空間づくり
toolbox導入事例を取材レポート。どのように空間づくりをしていったのか、お話を聞いてきました。

株式会社 アラキ+ササキ アーキテクツ

積極的に手を動かし試作・試行する「“Hands-on” approach」を設計方法論として掲げる建築士事務所。toolboxで取り扱う「スチールラック」などのデザインも手がけています。

「自転車フック」の開発パートナーです。

対応地域
世界中

事例写真

記事

壁紙の裏紙を剥がして建具に使う
壁紙の裏紙を剥がして建具に使う
おそらく、まだ誰もやっていないであろう裏技が使われた事例です。

Daigo Ishii Design / 石井大吾デザイン室一級建築士事務所

1981年 千葉県木更津市生まれの石井大吾が主宰する設計事務所。設計事務所やリノベーション会社に勤務後、2008年 Daigo Ishii Design設立。個人住宅やリノベーション賃貸マンションシリーズ、店舗などの設計を行っています。

対応地域
全国

事例写真

クジラ株式会社

【未来に繋がる「カッコいい」を創る】をミッションに、空間から生まれる感動や居心地を大事にしながらワンストップリノベーションを提案してくれるリノベーション設計施工会社。

自宅リノベから店舗・オフィス、街のデザイン・開発など幅広く大阪で活躍しています。

対応地域
大阪

事例写真

記事

最小限で発揮する
最小限で発揮する
これでいい、これで十分。と思わせてくれる組み合わせの事例です。
どっちも欲しい、でいい
どっちも欲しい、でいい
木の表情とフローリングの遮音等級、どちらを選ぶ?
プロが選ぶ「DIYフローリング」
プロが選ぶ「DIYフローリング」
イージーロック フローリングを選んだ理由とは
爽やかな背景に、パーツのこだわり
爽やかな背景に、パーツのこだわり
お施主様のイメージが反映された事例です。

合同会社フリーキスワークス/フリーキスワークス一級建築士事務所

一戸建の新築住宅やマンション、中古の一戸建や中古マンションのリノベーションを基軸に、ネイルサロンやバレエスタジオ等の店舗設計、コンパージョン、インテリアデザインやインテリアコーディネートをしているデザイン事務所です。

対応地域
東京、埼玉、神奈川、中部エリア、関西エリア

事例写真

記事

無骨すぎない無骨さの演出
無骨すぎない無骨さの演出
露出配線が空間のアクセントになっている、マンションリノベーションの事例をご紹介します。
一味違う賃貸マンション
一味違う賃貸マンション
賃貸マンションのリノベーションに、照明やシンクをご利用いただきました。
リノベのポイントにアイアンと古材
リノベのポイントにアイアンと古材
マンションリノベーションに塗料と古材のミラーをお使いいただきました。
大人が暮らす家
大人が暮らす家
「大人のための家」そんな言葉がぴったりのお家から事例写真をいただきました。