天井や壁、床には無機質な素材を使いつつも、家具や細かいところで古材を使い、暖かみや女性的な雰囲気も感じさせるこちらのサロン。
女性オーナーが営んでいるそうですが、心地よさへのバランスが絶妙です。

そんなサロンの顔とも呼べる、サインを照らす照明にアルミニウムブラケットライトを設置いただきました。
合わせる電球は白熱アート電球のオーソドックス球。
フォントが特徴的な「shiro」の文字を引き立てます。

もう一つ導入いただいたのは足場板。
15mm厚のタイプのもので、巾木のように使っているのがポイント。
床と壁のそれぞれを受け止めて、雰囲気良く馴染んでいます。

足場板は棚板としてもお使いいただいてます。
見えなくなっていますが、板を“受け”ているのは棒棚受け。
三角タイプの棚受けよりもすっきりしているため、板の中にすっぽり。
目立たせたくないところにはぴったりです。

(梅川)

有限会社モンキースタジオ

北海道の店舗設計施工会社 飲食・物販・オフィス等 その中でも特に美容室を得意としています。

紹介している商品

関連する事例記事

制限や既製品を味方につけてつくりあげる、肩肘張らずに整う真っ白な住まい
制限や既製品を味方につけてつくりあげる、肩肘張らずに整う真っ白な住まい
今回ご紹介するのは、変えられない間取りや既製品を活かしつつ、自分好みの空間を実現したリノベーション事例。白と木でまとめられたシンプルな空間の中には、理想の空間を作るための工夫が散りばめられていました。
穏やかな静寂の中に棲む
穏やかな静寂の中に棲む
ご実家のマンションを引き継いだお施主様。大通りに面しており、夏は暑く冬は寒いのが悩みだった築38年マンションの角部屋を、夫婦二人が日々を穏やかに過ごせる空間にリノベーションしました。
ひと休憩、木の温もり感じる「ドーナツとコーヒーのお店」
ひと休憩、木の温もり感じる「ドーナツとコーヒーのお店」
山小屋の雰囲気のような心地良い場所で「ドーナツとコーヒー」をいただく、そんな素敵なお店の事例をいただきました。
お菓子が生まれる家
お菓子が生まれる家
ツールボックス工事班|TBKが工事を担当させていただいた、お菓子作りと生活が共存する部分リフォーム事例です。