マンションリノベーションを体感できるショールーム。
コンクリートの躯体現しや露出配管とインダストリアルな仕上げが印象的なお部屋になっています。

こちらは玄関からリビングへの視界。
一直線に通る抜け感が奥行きを感じさせ、とても気持ちが良い!
リビングドアがガラス窓になっているのと開口も広くとってあるので、さらに気持ち良さをプラスしてくれてます。
物件のポテンシャルを活かして空間に良さを引き立てる、とても参考になるプランニングですね。

床はパーケットフローリングを使用しています。天井の露出配管のインダストリアルな雰囲気とは対照的に落ち着いた印象が感じられます。洗面壁に使用してるタイルも、渋みのあるレトロなグリーンでパーケットの床やラワン材とも相性がいいですね。

さらに視線をグッと寄せて。
リビングの掃き出し窓が大きく、そこから入る日差しをたっぷり感じることができます。ベランダの窓腰しに見える景色も気持ちいいですね。洗面台が壁につけるだけのシンプルな形状なので、視界が邪魔になりません。

そして、リビングの中に入った左手の壁にあるのが、「オーダーキッチン天板」を使った造作キッチンです。ミーレの高性能の食洗機と身近にあるコンクリートブロックを使った組み合わせが特徴的。

キッチン壁には躯体現しの無骨な印象に合わせて、グレー基調のタイルを採用。そして、キッチンの脚も、コンクリートのブロックを取り入れ、荒々しさを感じる素材で合わせてます。そこに、アクセントとなるステンレスの食洗機とラワンの面材が入り、これらの素材mixがなんだか何年か住み継いできたような味わい深さを感じます。

さらにこのキッチンスペースは、天然木の天板がそのまま横に伸長され、2種類の高さ違いからなる作業台になっています。お化粧をしたり、仕事や勉強をしたり、思い思いの過ごし方に対応できる万能な作りに。

不要なものは取り付けない、欲しい機能と欲しい素材だけを凝縮した、まさに、わがままなキッチンです。

(オビ)

 

こちらのショールームは大阪府守口市にあります。
お近くの方はぜひ足を運んでみてください。

株式会社cozy plan

お客様の帰りたくなる家、大好きな家、楽しい家づくりを心がけ、企画・デザインから設計・施工までをすべて完結できるワンストップ体制で、大阪エリアを中心に戸建てやマンションのリフォーム・リノベーション工事を行なっております。

紹介している商品

関連する事例記事

シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
この土地の魅力に惚れ込み、外部の自然環境を取り込んだ開放的な空間が特徴の新築戸建て。リビングから繋がるオープンなキッチン空間が、気持ちよく一体的に見えるのはなぜだろう?その設計のポイントを教えてもらいました。
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。
自分たちらしく住まうために。既存を生かし、つながる我が家
自分たちらしく住まうために。既存を生かし、つながる我が家
ご両親がお住まいだった戸建てをリノベーションし、住み継ぐことになったお施主様。既存の間取りを生かした回遊導線や、素材を感じられるアイテム選びが光る事例です。