おうち時間、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

家で過ごす時間が増え、私は今までよりキッチンに立つ回数も増えました。最近スタッフでぬか漬けを始めたメンバーがいるようで、私も始めようかな……と。

(影響受けやすいもんで。笑)

さて、今回はそんなキッチン空間に商品を採用いただいた事例の紹介です。

使っていただいているのは「オーダーキッチン天板」シリーズ。シンクの天板と、コンロの天板で分けてⅡ型キッチンへ。

食器など入れる前のお写真はこんな感じ。

オーダーキッチン天板は、その名の通り天板部分が商品で、ブラケットなどで壁付けにするか、下の部分は造作して載せるような設置方法か、そして天板の奥行きや幅をサイズオーダーできるという、設計の自由度が高いのがポイント。

コンロ側の天板は、下部に収納がある仕様にしていただいたようです。

その収納部分ですが、壁側にレールがついて、可動棚になっています。モノをおいてしまえば、レールも見えなくなります。ちょっとしたことですが、レールをつける位置も気が利いていますね。

その後、食器などモノ入れ後のお写真、別角度。

普段使う食器から、調理器具までしっかり収納されています。

扉付きのキッチンで、収納するモノをあまり気にせずにいられるキャビネットのキッチンも良いですが、こんな風に気に入った食器などを並べながら、どんな風に整理しようか考えながら付き合えるキッチンも良いですね。

(一番下は、それこそぬか床置くのに良さそうです……。お客様も、梅干し壺を置く妄想をされていました、わかります!)

他に「ラスオークフローリング オーク120/クリア塗装」も使っていただいたようで、そのお写真がこちら。

キッチン前のリビング/ダイニング空間に使っていただきました。

乱尺だからこそのランダムなリズム感。均一じゃない表情が、キチッとしすぎずに程よいラフさになっています。

家具を入れてくださった後のお写真も。ラフな表情で他の家具ともうまく馴染んでいますね。

照明はダイニングとリビングで違うテイストのものを使うことで、空間の雰囲気を変えています。

なんと余ったフローリングは、和室の一部の壁にも使ってくださったようです!

和室といっても、畳は縁のないすっきりとしたパネル畳で、窓にもブラインドを使うなど、とてもクールな和室です。

その床の間的スペースの壁に、フローリング。余った材もスマートに取り入れてくださり嬉しいです。

お写真をいただいた時に、コメントもいただけたのでご紹介します。

「家を新築するにあたってキッチンは絶対にステンレス天板にしたいと決めており、何件かキッチンのショールームを見に行きましたがいまいちピンと来るものがなく悩んでいました。せっかくの注文住宅だしキッチンも自由に自分の好きなようにしたいなと思っていたところネットでtoolboxのサイトにたどり着きました。オーダーキッチン天板はパターンも沢山あり、サイズも細かく指定でき、またシンプルなので他の素材とも相性が良く我が家にぴったりのイメージ通りのキッチンができました。お気に入りの空間でキッチンに立つたびにテンションが上がります。toolboxの製品が好きでリビングの床材やトイレの手洗い器、その他パーツなどキッチン以外でも利用させていただいています。」

と、キッチンに立つたびにテンションが上がるなんて、とても嬉しいコメント。

日常の中に「ここが落ち着く」とか「楽しくなる」とか「私の城!」的な部分があると、家の時間も充実して濃くなっていきますよね。

オーダーキッチン天板や、フローリングの素材としての自由さをしっかりと活かした、参考になる事例でした。
お写真ありがとうございました!

(サコ)

お客様のお家づくりの様子、こだわったポイントなどはInstagramからご覧になれます。

@akick823haus

紹介している商品

関連する事例記事

シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
この土地の魅力に惚れ込み、外部の自然環境を取り込んだ開放的な空間が特徴の新築戸建て。リビングから繋がるオープンなキッチン空間が、気持ちよく一体的に見えるのはなぜだろう?その設計のポイントを教えてもらいました。
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。
1棟丸ごとskelton&toolsでリノベーション
1棟丸ごとskelton&toolsでリノベーション
ツールボックス工事班が設計・施工を手がけた、オフィス1棟をリノベーションした事例のご紹介です。