枕元を照らすアーム付きの照明として『インダストリアルアームライト』のウォールシルバーを採用してくれたお客様。

元々その名の通り、インダストリアルな雰囲気ではありますが、お部屋に合わせて、さらに男前な雰囲気にしたいとエイジング加工を施されてます。

さらに下には『トグルスイッチ』も。いい組み合わせですね。

このトグルスイッチは、お部屋全体を照らす照明用のスイッチ。アームライトは、コードの途中に中間スイッチがあります。

気になる作業工程を教えていただきました。

①サンドペーパーで色をつけやすいように「足付け」(塗料の密着をよくするために表面をすこしざらついた状態にすることです)
②『密着プライマー』ミッチャクロンを塗布
③水をかけ、エイジング後の色をイメージした色味、錆色をハケでたたいて着色

①~③を繰り返し行う。で、完成!

お見事なUSED感。加工はエイジング加工のプロの方に依頼したそうです。

ちなみに、商品が御手元に届いた時のシルバーはこんな雰囲気でした。

USEDのものは、それはそれでかっこいんですが、特に海外製だと電球の径の規格が特殊だったり、サイズが日本の住居には大きめだったりと、なかなか機能面での不都合も多いもの。(そもそも手に入りずらいというのものあるのですが……)

ゆずれない部分と理想を求め、妥協しないその姿勢、お見事です!
ありがとうございました。

(来生)

無垢スタイル建築設計株式会社

埼玉県を中心に無垢材で作る無垢の家、自然素材の家をご提案しています。注文建築・リノベーション・リフォーム・不動産事業を展開し、三位一体のワンストップ型サービスを提供しながらトータルサポートできるのが強みです。

関連する事例記事

これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
59㎡のマンションを、寝室一体型のLDKとウォークスルークローゼットという間取りにリノベーション。絵画や服、家具など、好きなものに囲まれて暮らす幸せを追求した、単身女性の住まいです。
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
仕事の日は効率的に、休日はゆったりと好きなことを楽しむ。そんなメリハリのある理想の暮らしを叶えた住まいの事例をご紹介します。
庭を愛でる家
庭を愛でる家
長年賃貸物件にお住まいだったお施主さま。専用庭付きの中古マンションの購入を機に、「庭を眺めながら料理や食事を楽しめる空間にしたい」とリノベーションすることを決断されました。