キッチンの収納力を上げるために、元々ついていたバーを付け替えて『亜鉛メッキのマルチバー』を導入いただきました。
元々は60㎝ほどの細いバーを使っていたそうですが、調理器具が増え、長さもあり重さにも耐えれれるしっかりした質感のものということで選んでいただきました。
キッチンの前はコンクリート壁なので、ここに穴をあけるのにかなり苦戦したそうですが、なんと専用の工具を購入してまで設置を自力でしたそうです。
諦めない心がすごい!
そんな強い意志でもって設置いただいたバーは、キッチンの収納力をあげただけでなく、無骨なテイストが部屋全体に調和してより素敵な空間づくりに役立っています。
紹介している商品
関連する事例記事
遊び心あふれる楽園!セレクトリノベで叶えたアトリエのある家
部屋の中の古代文明オアシス、トイレの中の小さな美術館、夢の見守り塔…… 今回ご紹介するのは、大阪・吹田市にある、78㎡のマンションを住まい兼アトリエとしてリノベーションした家です。 お施主様とアーティストであるパートナーが、それぞれの感性や日常の楽しみを住まいに映し込み、遊び心あふれる楽園のような家をつくりあげました。
思い出を住み継ぐ、二世代目のリフォーム
ツールボックス工事班が工事を担当した、戸建住宅のリフォーム事例のご紹介です。既存の雰囲気を壊さないようにしながら設備をアップデートして、家族が快適に暮らせるように整えていきました。