内装デザインのプロ一覧

36件
Cell Space Architects
屏風絵の家Vol.1
屏風絵の家Vol.1
対応地域:
全国

住宅や軽井沢の別荘建築を中心に、集合住宅、オフィス、文化施設、ランドスケープ、家具など幅広く展開しております。どのような環境においても、自然を感じられ、心地よく包まれるような 豊かな空間をつくることを心がけております。

CHA
実家と庭と、あたらしい住まいVol.6
実家と庭と、あたらしい住まいVol.6
対応地域:
全国

原﨑寛明と星野千絵の共同主宰による、横浜、川崎を拠点とする建築設計とデザインの事務所です。
住宅や商業施設などの建築設計、イベントの会場構成、コンサルティングをはじめ、インテリア、グラフィック、プロダクトのデザインなど、様々なプロジェクトに取り組んでいます。

矢部達也建築設計事務所
小さな場の連なりが心地よい、フルハウスな住まい vol.1
小さな場の連なりが心地よい、フルハウスな住まい vol.1
対応地域:
全国

大阪市街の古ビルと和歌山日高町の海辺の平屋、リノベーションしたふたつの拠点で活動中。暮らしやすさ、働きやすさ、居心地のよさ、屋外のきもちよさなどを大切に、これまでの価値観を問い直し、大胆な構成と繊細なディテールをもつ空間づくりをご提案いたします。住宅、リノベーション、集合住宅、店舗、オフィス、クリニックなど。土地探しのお手伝いも承ります。

有限会社ナスカ一級建築士事務所
角地から生まれたダイナミックな屋根勾配がある家 Vol.1
角地から生まれたダイナミックな屋根勾配がある家 Vol.1
対応地域:
全国

1994年に古谷誠章と八木佐千子が共同でNASCAを設立。以来、住宅をはじめ集合住宅、「アンパンマンミュージアム」「茅野市民館」などの公共建築の設計、街づくりへの提言など、多岐にわたってその手腕を発揮しています。住宅については「住まいはその一つひとつが、まったく新しい別の建築だと考えています。住み手や訪ねた人がそこに居ると幸せだと感じられるような空間が作りたい。」と願いながら設計にあたっています。

株式会社オープンヴィジョン
実家を2世帯住宅に。両親が仕込んだ新築時のプランが繋がれるVol.2
実家を2世帯住宅に。両親が仕込んだ新築時のプランが繋がれるVol.2
対応地域:
全国

オープンヴィジョンは、建築設計を専門とするデザインファームです。新しく生まれる場に「見晴らしのいい未来」を提案したいと考えています。心地よさと機能を兼ね備え、時間が経つほどによくなっていくような長く使い続けられるデザインを心がけています。

OSTR
機能を集約し、時々での変化を楽しむ。コンパクトな家で豊かに暮らす vol.7
機能を集約し、時々での変化を楽しむ。コンパクトな家で豊かに暮らす vol.7
光庭を通して、街の気配が静かに漂ってくる住まい vol.1
光庭を通して、街の気配が静かに漂ってくる住まい vol.1
対応地域:
大阪府,東京都

太田翔+武井良祐が主催する、大阪・東京の2拠点で活動している設計事務所です。

たのしさに溢れた建築、あたらしい普通の風景をめざし、日々活動しています。クライアントの要望を前提とするのはもちろん、本当に必要な空間や機能について、今現在必要なものだけではなく、将来を見据えた長いスパンで考えたときの建築のあり方について、一から考え提案します。

倉林貴彦建築設計事務所
お気に入りの居場所を見つけるワクワクが詰まった、丘暮らしの二世帯住宅 vol.1
お気に入りの居場所を見つけるワクワクが詰まった、丘暮らしの二世帯住宅 vol.1
対応地域:
全国

倉林貴彦が主催する設計事務所です。既成概念にとらわれずに自由な発想のもと、個々のライフスタイルに合った「自分らしく生きるための家」を提案します。
住宅から学校、福祉、宿泊、商業施設など、幅広い業務に対応し、日本各地において独創的で機能的な空間を創造しています。

ミナミ建築設計室
対応地域:
近畿地方

大阪府東大阪市を拠点に住宅や店舗、オフィスなどの空間設計を行っています。

HAGISO
Twist House Vol.1
Twist House Vol.1
対応地域:
日本全国

既存資源を活かすリノベーションから、新築まで手がける建築家チームです。
ストック社会における建築のあり方を見つめながら、遊休不動産の再生や、新築では地域との関係性を丁寧に読み解いた設計を行っています。

また、カフェや宿泊施設といった自社運営の経験も豊富で、建物単体ではなく、空間の使われ方や場のあり方までを含めて提案できるのが大きな特徴。

クライアントとともにプロジェクトに伴走しながら、設計から運営の視点まで含めた総合的な空間づくりを実践しています。

KHAATT
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅Vol.7
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅Vol.7
対応地域:
全国
建築のスケールから、グラフィックのスケールまで幅広く提案する建築設計事務所です。
ひと時をより豊かにするお手伝いをいたします。
株式会社float
ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”Vo.8
ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”Vo.8
対応地域:
関東地方

“floatでありながら、floatらしさを持たず”をコンセプトに、日常の中に“非日常”の要素をプラスし、創造力が掻き立てられ、自由な発想を引き出す空間を設計する。
そんなインテリアデザイン会社を目指してます。

ひとともり株式会社
住宅を再編集。間取りはそのまま、剥がす、置く、暮らしを試す、大阪・ローカルの街の宿Vol.1
住宅を再編集。間取りはそのまま、剥がす、置く、暮らしを試す、大阪・ローカルの街の宿Vol.1
対応地域:
全国

代表取締役 長坂純明 1970年生。
「生活のデザイン」を掲げ、奈良町にひとともり奈良本店(一組限定の宿「宿一灯」、ビーガン足湯カフェ「生姜足湯休憩所」、設計事務所「ひとともり一級建築士事務所」)を構える。ひとともり一級設計事務所ではプロダクトデザインや小さな飲食店から300室海外ホテルなどの大型建築の設計まで、規模や場所を問わず幅広い活動を行なっている。
代表作に「香林居(2022)グッドデザイン賞」「SOCOHAUS(2024)グッドデザイン賞」「青山の家(2022)」など

事例パートナーズ:
いつもtoolboxの商品を魅力的に使った事例写真を届けてくれるプロの方たちを、「事例パートナーズ」と呼んでいます。