築14年と比較的新しいマンション。ファミリー用に計画された間取りは、一人で暮らす住まいとしては部屋数も設備も合っていませんでした。お施主さんの暮らしに合うように編集し直すことからはじまったリノベーション。完成したお部屋を早速紹介していきます。
もともとは収納たっぷりのシステムキッチンでしたが、間取りの変更とともに、シンプルなキッチンに。
採用されたのはステンレス天板だけからなる『オーダーキッチン天板』で、収納はありません。自分の荷物の量に合わせて必要な収納を天板下や周辺に棚を用意することで自分に合ったキッチンスペースが作れます。
ニッチにはお施主さんこだわりの食器やコーヒー道具を飾ります。
清潔感のある白でまとめられた洗面空間。
必要以上の棚は設けず、ニッチとライニングを設けることで、空間に邪魔することなく物置場が作られています。厳選された一番選手のものだけを表に出す、ここでもシンプルな暮らしが伝わります。
キッチンや洗面のシンプルな空間とは対照的に、居住空間は壁いっぱいの本棚が用意され、趣味のレコードやカメラを並べられるように計画されています。さらに壁や天井の仕上げは、躯体現しの荒々しさがあるのも特徴です。
間仕切り壁の内側はベッドスペースに。
天井まで壁を作らずとも、少し壁を立ち上げることで籠り空間になり、コンクリートのラフな風合いも相まって、落ち着く空間になっています。枕元の照明は『トグルスイッチ』とともに、壁のアクセントに。
ドア枠や巾木をなくし、空間の線を少なくすることで、すっきりと無駄のない空間にしています。躯体現し、白塗装、優しいシナの木目。それぞれの素材が持つ特徴がちょうどよく混ざり、ミニマルなシンプルさを感じつつも、温かみも伝わってくる素敵な事例でした。
ASTER |有限会社 中川正人商店
熊本を中心に活動するリノベーション専門店。住宅リノベーションや店舗改装のデザイン設計・施工までを一貫して行っています。熊本市中央区九品寺に構えるインテリアショップ「conceptstore A.」と「KUHONJI GENERAL STORE(9GS)」では、家具やカーテン、照明を含めたインテリア全体のコーディネートも提案しています。
紹介している商品
KB-KC012-15-G183
¥105,000~
KB-TP007-01a-G141
¥34,500
関連する事例記事
まるで美術館!?コンクリートのピラミッドの中に住む
天窓から光が差し込む、厳かな空間。ここは美術館?教会?いいえ、実はこれ、住宅なんです。墓地とマンションに囲まれた立地の中、周囲の影響を受けずに空間の質を保ち続ける空間を意図して設計されました。
空間も資産も賢く使う。リノベのプロが臨んだ、すっきりスマートな54㎡・1LDKの家づくり
駅近、南東角部屋、新耐震という、好条件な中古マンションを買って家づくりをしたのは、リノベーション会社でアドバイザーとして働く早見将秀さん。物件探しはわずか1ヶ月、内見したのは購入した1件だけ。“中古リノベをする時に大切なこと”を知り尽くしたプロならではの、「自分らしい住まい」を賢く叶えるヒントが詰まった事例をご紹介します。
ピアノを暮らしの真ん中に。50㎡にリズムと広がりを生む“斜め”レイアウト
ご夫婦にとってピアノは、特別なモノではなく、いつもそばにいる家族のような存在。 そんなピアノを、限られたスペースの中で他の要素とバランスをとりながら、日常に自然に溶け込むように取り入れた事例です。
“ラグジュアリーな内装”を間取りも設備もそのまま、自分たちらしい“ナチュラルな空間”に
今回ご紹介するのは、「リノベーション済み物件」をさらに自分たちらしくアップデートしたマンションリノベーションの事例です。キッチン、お風呂、トイレはそのまま、既存の下地も活かしながら、自分たち好みに色や素材をプラスしていきました。
事例記事
toolboxの商品を採用いただいたお客様の事例を紹介しています。空間づくりの参考に。