築14年と比較的新しいマンション。ファミリー用に計画された間取りは、一人で暮らす住まいとしては部屋数も設備も合っていませんでした。お施主さんの暮らしに合うように編集し直すことからはじまったリノベーション。完成したお部屋を早速紹介していきます。

ステンレスのキッチンに合わせて頭上にはステンレスの『フラットレンジフード』。

もともとは収納たっぷりのシステムキッチンでしたが、間取りの変更とともに、シンプルなキッチンに。
採用されたのは
ステンレス天板だけからなる『オーダーキッチン天板』で、収納はありません。自分の荷物の量に合わせて必要な収納を天板下や周辺に棚を用意することで自分に合ったキッチンスペースが作れます。

シンプルなステンレスキッチンに存在感のある『ハンドホース水栓』。

ニッチにはお施主さんこだわりの食器やコーヒー道具を飾ります。

オープンでシンプルな空間に合う『壁付けセパレート混合水栓』。

清潔感のある白でまとめられた洗面空間。
必要以上の棚は設けず、ニッチとライニングを設けることで、空間に邪魔することなく物置場が作られています。厳選された一番選手のものだけを表に出す、ここでもシンプルな暮らしが伝わります。

キッチンや洗面のシンプルな空間とは対照的に、居住空間は壁いっぱいの本棚が用意され、趣味のレコードやカメラを並べられるように計画されています。さらに壁や天井の仕上げは、躯体現しの荒々しさがあるのも特徴です。

間仕切り壁の内側はベッドスペースに。
天井まで壁を作らずとも、少し壁を立ち上げることで籠り空間になり、コンクリートのラフな風合いも相まって、落ち着く空間になっています。枕元の照明は『トグルスイッチ』とともに、壁のアクセントに。

ドア枠や巾木をなくし、空間の線を少なくすることで、すっきりと無駄のない空間にしています。躯体現し、白塗装、優しいシナの木目。それぞれの素材が持つ特徴がちょうどよく混ざり、ミニマルなシンプルさを感じつつも、温かみも伝わってくる素敵な事例でした。

ASTER |有限会社 中川正人商店

熊本を中心に活動するリノベーション専門店。住宅リノベーションや店舗改装のデザイン設計・施工までを一貫して行っています。熊本市中央区九品寺に構えるインテリアショップ「conceptstore A.」と「KUHONJI GENERAL STORE(9GS)」では、家具やカーテン、照明を含めたインテリア全体のコーディネートも提案しています。

テキスト:小尾

関連する事例記事

脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
59㎡のマンションを、寝室一体型のLDKとウォークスルークローゼットという間取りにリノベーション。絵画や服、家具など、好きなものに囲まれて暮らす幸せを追求した、単身女性の住まいです。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。
移ろい変わる好みに寄り添う、素材を生かしたシンプルな住まい
移ろい変わる好みに寄り添う、素材を生かしたシンプルな住まい
これまでの経験から「好みやスタイルは移り変わっていくもの」ということを身をもって感じてきたというお施主さま。そんな思いを胸に、今回のリノベーションで目指されたのは、「どんなスタイルにも調和する、変化を楽しめる空間」でした。