製薬会社さんのオフィス敷地内にある建物を1棟まるまるリノベーション。長年倉庫兼出荷スペースだった建物を、メインのエントランスを含んだオフィス棟にしました。
toolboxが提供する定額制オフィス改装パッケージ 『skelton&tools』を使っています。
既存の天井を解体しそのままあらわしに。照明は配線ダクトレールにスポットライトを設置し、 エアコンは天井カセット型をボルトで吊っています。天井高さが約50cmほどあがり、圧倒的に広々とした印象に変わりました。
壁は白とグレーに塗り分け、アクセントとして一部はウッドパネル、一部は『ブリックタイル』を施工。ブリックタイルが外国のような雰囲気を演出しています。
床は既存のシート床材を剥がして、薄くモルタルで仕上げました。
エントランスは既存のアルミ建具と小さな庇を撤去して、開口部を大きくしてからスチールドアを新設しました。薄グレー色の塗装の壁面に、黒のスチール建具で引き締めています。大きな開口が気持ちのいいエントランスとなりました。
1棟丸ごとガラリと生まれ変わった大型の案件。現場からは、以上です。
ツールボックス工事班|TBK
toolboxの設計施工チーム。
住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。
ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。
オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む
※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。
紹介している商品
※ 「モデストレセップ Mサイズ E26 グレー」は販売を終了しました。
関連する事例記事

物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。

「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。

初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
toolboxのファンだという奥さま。カタログをめくるたびに「これもいいな」「あれも使ってみたい」と、気になるアイテムがどんどん増えていったそう。事例やイメージを見ながら空間を組み立てていくうちに、気づけば家じゅうにtoolboxのアイテムが散りばめられた住まいになっていました。