戸建て住宅の部分改修工事でtoolboxの製品を多くご採用いただいたこちらのお宅。

細かく区切られていた元々のLDKはどうしても暗く、狭さを感じてしまいがちだったのこと。今回のリフォームで間仕切りを撤去して、床に継ぎ無垢フローリングアカシア/クリアを一面に貼りあげています。

ひとかたまりの空間にすることで、明るく広々とした印象のLDKになりました。

LDKの片隅にあるキッチンはオーダーキッチン天板と塗装のキッチンパネル、吊り棚としてフリーカット無垢材を棚受け金物を採用いただいたシンプルなもの。

実はリビングの扉の先にはもう一枚扉があって、その先はウッドデッキになっています。

キッチンで下準備をした食材を持って、ウッドデッキの上で調理して食べる。そんなことが気軽にできるこの家なら、こもりがちな日々の中でもいい気分転換ができそうですね。

TBK
オーダーメイドリフォーム
自分好みの空間を、専属スタッフと一緒に実現するフルオーダーリフォーム
対応地域
東京23区および近郊

ツールボックス工事班|TBK

toolboxの設計施工チーム。

住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。
ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。

 

オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む

※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。

  • 「壁付けブラケット D550 (L) / (R)」は販売を終了し、現在は新仕様の「壁付けブラケット D550」に切り替わっています。

 

担当:小林

関連する事例記事

シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
この土地の魅力に惚れ込み、外部の自然環境を取り込んだ開放的な空間が特徴の新築戸建て。リビングから繋がるオープンなキッチン空間が、気持ちよく一体的に見えるのはなぜだろう?その設計のポイントを教えてもらいました。
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。
ディテールにこだわりシンプルに美しく魅せる、小さな新築戸建て
ディテールにこだわりシンプルに美しく魅せる、小さな新築戸建て
10坪の敷地に、建坪は6.5坪、床面積は11坪という小さな新築戸建ての事例。数字から伝わるイメージとは裏腹に、扉を開けた先には小さなこだわりが光る開放的な空間が広がっていました。