家族4人で暮らすには、少しコンパクトな住まい。そんな空間でどう心地よく暮らしていくかを考える中で、頼りになったのが、過去の家づくりの経験でした。今回は「やりたかったこと」を間取りや素材選びに反映し、自分たちにとっての暮らしやすさを丁寧に形にしていきました。

家族みんなで使う場所と、家族それぞれの居場所。そのバランスをどう取るか、ゾーニングに工夫を凝らし、随所に暮らしやすさのアイデアが詰まっています。

室内にはあえて廊下を設けず、限られた面積を無駄なく活かす間取りにしました。

玄関から仕切りなく続くLDKは、ダイニングキッチンとリビングゾーンで床仕上げを変えた細長い空間。
コンクリート躯体現しの素材感に合わせ、キッチンにはシンプルで存在感のある黒の『フラットレンジフード』を採用いただきました。

アイランド型のキッチンを回遊できるプランに合わせて、レンジフードも梁下にすっきりと納まり、空間のリズムを整えています。

LDKの壁沿いには長い造作カウンターを設けていて、その使い方がエリアごとに変化。
キッチン側では家電や食器の収納に。ダイニングでは振り返ればすぐお酒が手に届くバーカウンターとして。リビングではお子さんのスタディスペースに。

空間の統一感は保ちつつ、使い方は自由で多目的。暮らしにフィットする変幻自在のカウンターです。

家族の誰がどこにいても気配が感じられるLDKで、「楽に暮らせるようになった」とお施主さん。自然とLDKに集まりたくなる間取りは、まさにご家族のライフスタイルが反映されたかたちです。

子ども部屋では、2段ベッドのようにベッドスペースを上下互い違いに配置することで空間を間仕切りました。限られたスペースの中でも、お子さん二人の個室をしっかりと確保しています。

玄関には、土間収納をつくりました。家族のクローゼットとして使いつつ、作業スペースとしても活用できる余白を確保。室内窓で光と抜けを取り入れ、個室感を保ちながらも圧迫感のない空間に仕上げました。

床材には、お施主さんが「使ってみたかった」というモルタルを採用。汚れや傷を気にせずガシガシ使えるタフさが魅力で、玄関土間だけでなく、リビングや子ども部屋の床にも取り入れました。

洗面スペースは、LDKや玄関とトーンを揃え、グレーの塗装壁とモルタルの洗面台を組み合わせた仕上げに。トイレは、床と壁にシックなカラーのフロアタイルを使い、落ち着いた中にも個性を感じる空間になっています。

コンクリートやモルタルといった無骨な素材に、マットな黒の建具や塗装壁を組み合わせることで、ラフになりすぎないバランスの取れた内装のお部屋。素材や色の選び方にも、お施主さんのセンスと工夫がしっかりと感じられます。

家族みんなが心地よく集まりながら、それぞれの居場所もしっかりある住まい。
お施主さんのアイデアがたくさん詰まった、素敵な事例でした。

ハコリノベ

『“ONE HOUSE FUN HOME”
 自分の想いを詰め込んだ、他のどこにもないその家で、日々の暮らしを楽しんで欲しい。』
そんな想いをモットーに、不動産の仲介、販売、リノベーションをワンストップで行う会社です。
拠点は大阪と横浜。リノベーションのプロフェッショナルたちが、あなたのお家づくりをサポートします。

紹介している商品

テキスト:小尾

関連する事例記事

「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
運命を感じたのは「解体予定」の一戸建て。施主の熱意が叶えた、昭和レトロ×アメリカンヴィンテージな住まい
運命を感じたのは「解体予定」の一戸建て。施主の熱意が叶えた、昭和レトロ×アメリカンヴィンテージな住まい
「この家を壊さず、リノベーションさせてください」。解体を固持する売主に、この家への強い想いを丁寧に伝えて交渉。惚れ込んだ空間を活かしながら、思い描いていた暮らしを叶えたご家族の、家づくり物語をご紹介します。
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
toolboxのファンだという奥さま。カタログをめくるたびに「これもいいな」「あれも使ってみたい」と、気になるアイテムがどんどん増えていったそう。事例やイメージを見ながら空間を組み立てていくうちに、気づけば家じゅうにtoolboxのアイテムが散りばめられた住まいになっていました。
元活版印刷の作業場だった建物が、ポップで心地よい住まいに。家族が集まる39㎡のLDK
元活版印刷の作業場だった建物が、ポップで心地よい住まいに。家族が集まる39㎡のLDK
かつて活版印刷物の製本を行っていた作業場だった建物が、鮮やかなカラーを纏った開放的な2世帯住宅へと生まれ変わりました。