シナ合板がパッチワークのようになり、面白い表情を作り出している壁。
このお家に『トグルスイッチ』を導入いただきました。

壁は合板で床はフローリング。家具にも木が使われ、温かみを感じる空間になっています。

シナ合板は木目が柔らかく色が明るい特徴がありますが、フローリングには節が入っているものをお選びいただいているので、床と壁でバランスがとれていてとても良いですね。

ここに住む方は、住み始めて1年以上経ったということですが、「トグルスイッチは飽きがなく使うたびに楽しさを感じています。」とコメントをくださいました。

上の写真では引き過ぎていて、トグルスイッチがどこに使われているかはわかりにくかったと思いますが、この家ではスイッチが主役ではなくて、“名脇役”なのだと、住む方は仰います。
空間の中で出しゃばらず、でもなくてはならない存在。
そんなアイテムが、空間をより魅力的に見せてくれるのでしょう。

紹介している商品

LT-PS002-09-G141
¥12,430

関連する事例記事

キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
「趣味のキャンプやBBQをもっと気軽に楽しみたい!」そんな想いからスタートしたご夫婦の家づくり。アウトドアを日常に取り込みながら、自分たちらしい心地よさを追求した、自由で遊び心にあふれた木造戸建てのリノベーション事例です。
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
仕事の日は効率的に、休日はゆったりと好きなことを楽しむ。そんなメリハリのある理想の暮らしを叶えた住まいの事例をご紹介します。
庭を愛でる家
庭を愛でる家
長年賃貸物件にお住まいだったお施主さま。専用庭付きの中古マンションの購入を機に、「庭を眺めながら料理や食事を楽しめる空間にしたい」とリノベーションすることを決断されました。