築40年の中古マンションをフルリノベされた、鹿児島にお住いの方から事例写真をいただきました。

この素敵に整頓されたキッチンからも感じるものがありますが、ここにお住いの方は「ライフオーガナイザー」をされているそうで、いわば収納やインテリアのプロ!
収納が気になるキッチンなので、覗けるのは嬉しいですね。じっくり紹介したいと思います!

まず、そもそもの話でキッチンが珍しい正方形!
オーダーされて作られたそうですが、入れたい設備と見た目、収納面からこのような形をオーダーされたそうです。

正方形って珍しいですが、部屋の真ん中に置いてぐるっと回りながら作業って考えると、家事動線がとっても良さそう!
家族で作業するなんてときも、作業スペースが広々してるのでいいなー…。と、妄想は広がりました。

そして、忘れちゃいけないのがキッチンの頭上にぶら下がる『フラットレンジフード』!
正方形なキッチンに、ほぼ正方形な『フラットレンジフード』の相性の良さ。

躯体現しにマットなブラックもとっても雰囲気良しです!

(梅川)

紹介している商品

関連する事例記事

裏動線とゆったりを共存させた65㎡のひとり暮らし
裏動線とゆったりを共存させた65㎡のひとり暮らし
今回の家づくりの出発点は、お施主さん手作りのスクラップブックでした。 好きな素材や色、のびのびとした間取りや快適な動線へのこだわりなど、心地よく暮らすための思いがぎゅっと詰まった一冊。そのイメージを手がかりにしながら、理想の住まいを形にしていきました。
自然と暮らしを組み立てる。テントのような三角屋根の住まい
自然と暮らしを組み立てる。テントのような三角屋根の住まい
大自然の中に身を委ね、風の音に耳を澄ましながら、自分の居場所を自分の手で組み立てる。原始的な体験による癒しと自由を求めて、キャンプに出かける人も多いのでは?そんなキャンプの醍醐味を日々の暮らしに落とし込んだ、テントのような住まいをご紹介します。
まるで美術館!?コンクリートのピラミッドの中に住む
まるで美術館!?コンクリートのピラミッドの中に住む
天窓から光が差し込む、厳かな空間。ここは美術館?教会?いいえ、実はこれ、住宅なんです。墓地とマンションに囲まれた立地の中、周囲の影響を受けずに空間の質を保ち続ける空間を意図して設計されました。
空間も資産も賢く使う。リノベのプロが臨んだ、すっきりスマートな54㎡・1LDKの家づくり
空間も資産も賢く使う。リノベのプロが臨んだ、すっきりスマートな54㎡・1LDKの家づくり
駅近、南東角部屋、新耐震という、好条件な中古マンションを買って家づくりをしたのは、リノベーション会社でアドバイザーとして働く早見将秀さん。物件探しはわずか1ヶ月、内見したのは購入した1件だけ。“中古リノベをする時に大切なこと”を知り尽くしたプロならではの、「自分らしい住まい」を賢く叶えるヒントが詰まった事例をご紹介します。