手軽に開け閉めできて、風が通る、素材によって光の入り方や目隠し具合をコントロールできるカーテという存在。その特性を活かし、窓に付けるだけじゃなく、空間の間仕切りに使ってみるのはどうでしょう。

壁を作るより手軽で軽やかな存在感。

レールは何を使って、どこに、どんな布を掛けるのか。

使い方によって、空間の使い方、見え方にも広がりが生まる。そんな、ニュースレターでも配信しているアイデアたちをご紹介します。

case1

ワイヤーとガーゼカーテンで軽やか。閉めれば脱衣スペースに

「空気と光の通り道をつくりたかった」と、トイレ以外は扉がないワンルームの作りとなっているこちらの事例。

右側の玄関から続くオープンな洗面、浴室への通路は、浴室を使う時だけガーゼカーテンを閉めて脱衣所として仕切るしくみ。

カーテンを開けている時も、天井際に張ったワイヤーが存在感なく、軽やかな印象です。

この事例について詳しくみる

case2

動く間仕切り壁。カーテンを天井から吊るせば天井高さの強調にも

仕切りたいけどバルコニーからの光は届けたい、縦長間取りのマンション。

リビングの一角に設けたワークスペースは天井から吊るしたカーテンを閉めれば個室化。窓際のカーテンも造作の棚も天井いっぱいまでの高さで設置されていることで、天井が高く感じられます。

この事例について詳しくみる

case3

開き戸を開け放ち、風と光を柔らかく取り込む

視線をうっすらと遮り、柔らかく光を通すガーゼカーテン。

掛かっているのは、外部に面した扉の内側、庭から直接アクセスする戸建ての仕事部屋です。

天気のいい日は、扉を開け放った状態で過ごすことが多いそう。暖簾のようで、さらに軽やかな境界として。

左官仕上げのグレーの壁に、ガーゼカーテンが風を受け優しくゆらいでいます。

この事例について詳しくみる

case4

洗面・洗濯室をラフに目隠し。ハンガーパイプに布を吊るして

洗面スペースは床を見せて広々と、生活感の出る収納部分はパッと隠せるようにしたい。そんな要望を叶えるために、洗面所奥の洗濯機置き場兼収納スペースを、ハンガーパイプに掛けた布で仕切った事例。

モノトーンの洗面空間に合うようブラックのパイプを選び、カーテンは、荒い麻布をボンド止めしてハトメ加工。革ベルトもオリジナル。

ドレープ無しの麻布は、フラットな壁のようですっきりみえ、建具を付けるより軽やかで出入りしやすいメリットもあります。

この事例について詳しくみる

このテーマに関連する商品たち

ガーゼカーテン
ガーゼカーテン
¥4,990~
一緒に暮らす、心地よさ
飾り気なく控えめ。空間を引き立て、年月が経っても飽きない、綿100%の気持ちの良いレースカーテンです。
シーチングカーテン
シーチングカーテン
¥6,300~
洗いざらしのシーツのような
綿100%のシーツ生地カーテン。 洗いざらしの自然なしわがお部屋にリラックス感を生み出す、気取らないカーテンです。
帆布カーテン
帆布カーテン
¥10,000~
色褪せの魅力
帆布に特殊加工を施してヴィンテージな風合いに仕上げた、遮光性の高いカーテンです。カーテンに優雅さを求めない、男前な部屋におすすめです。
木製カーテンレール
木製カーテンレール
¥8,600~
窓際の名脇役
木製のカーテンレールです。お好みの幅、シングル/ダブルレールを選んでオーダーできます。
アイアンカーテンレール
アイアンカーテンレール
¥3,300~
鉄というなら鉄らしく
鉄の質感を活かした、無骨なパイプレールとブラケットです。最長で4mまで対応。多目的レールとしてもご使用いただけます。
アイアンハンガーパイプ
アイアンハンガーパイプ
¥7,150~
空中収納術のススメ
オープンな空間で見せても絵になる、アイアンのハンガーパイプ。衣類はもちろん、グリーンを吊るすのにもおすすめです。色はブラックとホワイト。パーツを組み合わせることで様々な形状をつくることができ、必要に応じてサイズオーダーも可能です。

ニュースレター

空間づくりのアイデア集・新商品情報を配信しています。