61.74㎡の広さのお部屋を1LDKに。
天井や壁を躯体現しにしたインダストリアルな空間でありながら、白壁を入れることで上品さも持ち合わせた空間。その空間に置かれてるものたちは、厳選されたお施主さんのお気に入りがディスプレイするかのように並べられ、お部屋のインテリアとして、個性を放ちながら溶け込んでいます。

天井の梁下に『フラットレンジフード』を入れていただきました。

躯体現しの天井、モルタルのキッチンカウンター、黒塗装のキッチンパネル。落ち着いたトーンの素材に囲まれたキッチンは、スポットライトの柔らかな光が灯り、時間を忘れさせてくれるような穏やかな空間です。

リビングの一角に設けられたお施主さまのベッドスペースには、スチール製の有孔ボードを使ったエアガンスペースを造作。お部屋の中でも特に目に留まるインテリアに仕立てつつ、好きなものがすぐ近くにあるというお施主さんのお気に入りの場所に。ベッドに腰かけ道具の手入れをするひとときは、至福の時間だそう。

右側洗面入り口のドアハンドルは『船舶レバーハンドル』です。

廊下を通り、個室に向かうと、そこは娘さんが希望したというファンタジーの世界が待ってます。入り口のクラシカルなドアの奥は、どんなお部屋になってるかと言うと……。

そこに広がっていたのは「ハリーポッター」の世界観でつくられた空間。娘さんが大好きだというハリーポッターの寮のイメージをしたそうで、壁やカーテンは緑色、床や家具はビンテージの深みのある木目を基調とした素材を選定。まさに、物語の中に入り込んだ感覚になれるお部屋です。

スイッチは『トグルスイッチ』を採用、ドアハンドルは『船舶レバーハンドル』です。

トイレも、壁天井と深みのある緑色のクロス貼り、床はヘリンボーン柄で構成され、全体的にクラシカルな印象です。

洗面空間も照明やステンレスカップ、ソープディスペンサーなど小物がかわいらしく、なんだか映画のワンシーンにでてきそう。toolboxの『壁付けセパレート混合水栓も引き立て役になって嬉しいです。

家の中でも自分がよくいる場所だったり、よく目にする場所に、好きなものを置く。一つ一つの工夫で暮らしは豊かになるんだなとあたらめて気づかせてくれた事例でした。
娘さんの部屋には少しずつアンティークの家具を集めていくそうで、今後の暮らしも楽しみです。

ASTER |有限会社 中川正人商店

熊本を中心に活動するリノベーション専門店。住宅リノベーションや店舗改装のデザイン設計・施工までを一貫して行っています。熊本市中央区九品寺に構えるインテリアショップ「conceptstore A.」と「KUHONJI GENERAL STORE(9GS)」では、家具やカーテン、照明を含めたインテリア全体のコーディネートも提案しています。

テキスト:小尾

関連する事例記事

マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
59㎡のマンションを、寝室一体型のLDKとウォークスルークローゼットという間取りにリノベーション。絵画や服、家具など、好きなものに囲まれて暮らす幸せを追求した、単身女性の住まいです。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。