写真や絵画が引き立つ。テクスチャーのある白い壁。
この壁に、それさえもアートの一つのように設置されているのが、「トグルスイッチ」。
一番小さいサイズのトグルスイッチですが、写真や絵画にも負けず劣らずの存在感!
電気を点けたり消したりする必要ないときも、思わずいじりたくなってしまうトグルの魔力はいったいなんなんでしょうね。
お客様からも、「パチンっていう操作感がかなり気に入ってます。」とコメントいただきました。
ちなみに、ビフォー写真ももらいましたが以前のスイッチはこちらだったようです。
これはこれでレトロ感が好きですが、壁の塗装もあわせて変え、雰囲気が劇的に変わりましたね!
紹介している商品
関連する事例記事
  「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
      執務スペースと同じくらいの広さでラウンジを設けたオフィス。バーカウンターやパレットソファ、ビーズクッションといった居場所が揃い、仕事と同じくらい「くつろぐこと」にも比重を置いた設計です。その時々の気分や作業内容によって居場所を選べる、この空間の特徴をご紹介します。
        
  
  キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
      「趣味のキャンプやBBQをもっと気軽に楽しみたい!」そんな想いからスタートしたご夫婦の家づくり。アウトドアを日常に取り込みながら、自分たちらしい心地よさを追求した、自由で遊び心にあふれた木造戸建てのリノベーション事例です。