窓から”海と森”が一望できる、団地の一室を改装された事例をご紹介させていただきます。
広々として、フローリングの表情が豊かなこの空間。
窓からも木々の生い茂りがよく見え、気持ちが良いですね。
この団地にお使いいただいた商品は、「真鍮ペーパーホルダー」と「マリンデッキライト」、「リングの棚受け」、「工業系レセップ」の4点。
まずはトイレに使われている「真鍮ペーパーホルダー」と「マリンデッキライト」から見させていただきました。
青い壁に設置されて、輝く2つ。
この写真だと少し見えづらいですが、マリンデッキライトの十字に影ができるのがとても幻想的です。
白い壁に長い棚板とあわせていただいたのがリングの棚受け。
浮いているかのように棚板を支える姿がとても優雅です。
最後に、キッチン。
キッチン収納としても、リングの棚受けをご利用いただきましたが、その真下に工業系レセップのソケット01もご利用いただいています。
必要最低限の構造でできているソケット01は、主張しすぎるわけではないのに、しっかりと役割を果たす。
優秀な照明さんなのです。
こちら、実はグループサイトの「神戸R不動産」が関わっているお家で、あるカタログのスタジオ場所としても選ばれたと教えていただきました。(完成したカタログ、見てみたい!)
嬉しい報告ありがとうございました!
紹介している商品
関連する事例記事

鍛えるだけじゃない、“気分が上がる”ジム
気分が上がって、集中できて、ちょっと安心もできる。 そんな空間があれば、体を動かすことが楽しくなる気がします。 今回は、「Fits All Gym 24H」の空間に詰まった“過ごしやすさ”に注目しました。

「好き」を飾って「生活感」は隠す。“整えて魅せる”ちょうどいい住まい
「好きなものは目に入る場所に置きたい。でも、生活感はなるべく抑えたい」そんな思いから生まれたのは、“見せたいものだけを、きちんと整えて魅せる”空間。好きなものに囲まれながらも、すっきりと心地よく暮らせる住まいです。

土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。