シンプルな空間のちょっとしたアクセントに障子を入れています。

約55㎡のリノベ済みマンションを部分リノベーションしました。寝室と水回りを既存利用としながら、間取りと仕上げ、造作家具に予算を当てました。

小上がりの仕上げには、『ラスオークフローリング』を無塗装風に塗装。

ご要望のファミレスみたいなダイニングテーブル。

床材に天然素材のリノリウムを使用し、小上がりを設けることで空間に立体感を出しています。床下に大容量の引き出しを設けることで収納スペースを確保しました。

ダイニングテーブルはファミレスみたいにしたいというご要望で、小上がりに造り付けのテーブルスペースを設置。天板は『フリーカット無垢材 ホワイトオーク』で1本脚の金物は造作しています。

天然木の木目がすっと伸びる化粧パネルと木の造作収納が好相性。

壁面には『ウッドウォールパネル』を背面に使った造作収納を設置。本が大容量入る棚と上部は扉付きの収納を設けました。

既存キッチンの扉だけをオーク材に交換しました。扉を変えるだけでキッチンの印象が見違えます。

既存キッチンの扉だけを交換する工事サービス、『キッチン扉交換』も提供しています。

スッキリしたキッチンに、素朴なタイルが絶妙です。

既存のI型のキッチンを利用。その扉のみを新規にオーク材に交換。そのままL字に繋がるように『ヒノキ卓』でカウンターを設けることで台所での作業性がグッと上がりました。カウンター上部には同じ形状で戸棚も設置しました。

壁面には『ラスティックタイル』で有機的な雰囲気に。

既存利用しながらも、扉交換・カウンターの追加・壁面タイルで新しいキッチンに生まれ変わりました。

障子からリビングの光が漏れます。

新規に設けたウォークインクローゼット。上部には棚板と『アイアンハンガーパイプ』を設置しました。

スイッチコンセントは全て『アメリカンスイッチ』。

天井面には鋼製配管に工業系レセップの『ソケットフラット』を多数つけました。調光で全体の明るさを変えられるようにしています。

Before:ごく一般的なリフォーム済み物件でした。

ツルツルピカピカなリノベ済物件が多い市場ですが、使えるところはそのまま既存利用。メリハリをつけて予算をかけることでお施主様の希望をかなえたTBKらしいリノベーションでした。

現場からは、以上です。

TBK
オーダーメイドリフォーム
自分好みの空間を、専属スタッフと一緒に実現するフルオーダーリフォーム
対応地域
東京23区および近郊

ツールボックス工事班|TBK

toolboxの設計施工チーム。

住宅のリフォーム・リノベーションを専門に、オフィスや賃貸案件も手がけています。
ご予算や目的に応じ、既存や素材をうまく活かしたご提案が特徴です。

 

オーダーメイドリフォームのご相談はこちら→TBKに相談する
リフォーム相談会定期的に開催中 詳細はこちら→コラムを読む

※毎週水曜日の13時から15時まで、東京・目白ショールームに施工チームがいます。工事に関するご相談も承っておりますので、この時間もご活用ください。

紹介している商品

関連する事例記事

ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”
ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”
タイムレスなミッドセンチュリーデザインに、下北沢カルチャーをプラスした空間。ホテルとして快適に過ごせるのはもちろん、仲間と集まって暮らすように楽しめる工夫もいっぱい。家族だけのマイホームとはまた違う、“仲間と過ごす場所”の事例が届きました。
緑と光、建築、家具。“素材の良さ”を引き立てる、やりすぎないヴィンテージマンションリノベ
緑と光、建築、家具。“素材の良さ”を引き立てる、やりすぎないヴィンテージマンションリノベ
一年待ってでも手に入れたかったのは、建築家・内井昭蔵が手がけた、森のような中庭を囲むヴィンテージマンション。築後50年を経ても色褪せない建物本来の魅力を尊重しながら、お気に入りの家具たちが主役になる空間にリノベーションしました。
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。