築29年、広さ66平米のマンションをリノベーションしたお部屋。
リビングをのぞくとそこで目を引くのはゆとりのあるコの字カウンターのオープンキッチンです。ワイン大好きのご夫婦が、「イタリアのワインが飲めるお店をイメージして」と計画されたダイニングキッチン。冷蔵庫や家電製品を腰の位置より下に収納し、できる限り生活感を見えなくしてるのもこだわりポイントです。
お料理好きなご主人は、このキッチンで料理がしたくて、以前よりも頻繁に料理するようになったそう。奥様も、ご主人の料理の腕前がどんどん上がっていくのがうれしいと。中でもこだわって作るペペロンチーノがおいしくて、この空間でワインを飲みながら楽しむ時間が最高とお話されてるんだとか。
好きな空間があることで暮らしが豊かになることを、まさに伝えてくれてるコメントです。
マイホームを考え始めた段階から、新築は選択肢になく、リノベーション一択だった、というお施主さん。
お部屋のこだわりは、ダイニングキッチンだけではありません。
グリーンが好きだというリビングには、緑がいっぱい。
レザークラフトや金属加工が趣味というご主人の仕事部屋。
ここで没頭する作業時間も仕事がはかどり心地良いんだとか。
ワイン、料理、ものづくり、グリーンと、ご夫婦の好きなものが詰め込まれたお家。リノベーションで、自分たちの好きを柔軟に表現した素敵なお家でした。
G-FLAT株式会社
神戸を拠点とするワンストップリノベーション会社です。「リノベーションを楽しもう」をコンセプトに、お客様だけでなく、私たち作り手も心から楽しめるようなリノベーションを提案しています。
紹介している商品
関連する事例記事

これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。

ヘリンボーンとモルタルが織りなすマイワールド
一人暮らしの女性が選んだのは、広さが90㎡弱あり、窓から海が見える中古マンション。ヘリンボーンの無垢フローリングとモルタルを主役にした、ユニセックスな空間にリノベーションしました。

リビングの片隅に愛犬専用の小部屋を用意!家族全員が心地よく暮らせる住まい
自分の好みに合わせて間取りを決められるなら、愛犬のためのお部屋だってつくりたい。今回は、家族が集うリビングの一角に愛犬専用のお部屋を設けた、マンションリノベーションの事例をご紹介します。