3種類の壁紙に、トグルスイッチを設置した事例をご紹介します。

最初はひまわり柄の壁紙。
猫ちゃんが良いポジションで写真に写り込んでいて、思わず視線を持って行かれてしまいますが、トグルスイッチちゃんとついています!
柄の壁紙に使っていただいた事例って今まであまりなかったので新鮮ですねー。

2種類目もお花柄の壁紙。
ひまわりより薄めの柄なので、トグルスイッチが際立ってきます。

大きめの花柄ってデコラティブな印象で、トグルスイッチをつけるとどうなんだろう?と思っていたのですが、トグルスイッチのシンプルなデザインはやはり万能でした。
どこについたって「自分は自分なんで。」って感じのスタンスにしびれます!

最後は、大小の円がリズミカルに並ぶドット柄の壁紙。
ドット柄にもいろいろなものがありますが、これは比較的大人っぽい印象。
ドアの大人しさともあわさって、スイッチ・壁・ドアとが、まとまりよい空間をつくっています。

今回の事例で、トグルスイッチの新たな一面を見た感じがします。
これからもトグルスイッチがいろいろな場所に使われるたび、記事を書いていきたいと思います!

紹介している商品

LT-PS002-01-G141
¥5,390
LT-PS002-09-G141
¥12,430

関連する事例記事

「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
執務スペースと同じくらいの広さでラウンジを設けたオフィス。バーカウンターやパレットソファ、ビーズクッションといった居場所が揃い、仕事と同じくらい「くつろぐこと」にも比重を置いた設計です。その時々の気分や作業内容によって居場所を選べる、この空間の特徴をご紹介します。
キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
「趣味のキャンプやBBQをもっと気軽に楽しみたい!」そんな想いからスタートしたご夫婦の家づくり。アウトドアを日常に取り込みながら、自分たちらしい心地よさを追求した、自由で遊び心にあふれた木造戸建てのリノベーション事例です。
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
仕事の日は効率的に、休日はゆったりと好きなことを楽しむ。そんなメリハリのある理想の暮らしを叶えた住まいの事例をご紹介します。