今回事例をお送り頂いたのは神奈川県川崎市の美容室。
開放感のある躯体現しが特徴的な、心地良い空間の美容室です。

天井を躯体現しにすると、ちょっとワイルドになりすぎてしまうこともありますが、白く塗装し、設備も白で統一することで爽やかなインテリアにマッチしていますね。

そんな心地良い空間、配線ダクトレールでスポットライトを取り付けるだけでも十分明るさは確保できるけれど、それだけだとちょっと寂しい… あえて天井からペンダントライトをぶら下げることで、空間にも奥行きがでて、より現しの天井のかっこよさが際立ちます。
ゼネラルシェードランプの飾らないシンプルさが、配管や建築設備なんかの無機質なイメージにとても似合っていますね。

トイレの扉横にはマリンデッキライトが!

真鍮製で徐々に質感の変化が楽しめる商品です。扉横の目に入りやすい高さに使う照明にぴったり。
海の近い街を連想させる青い扉との相性もバッチリです。

(椎野)

  • 「ゼネラルシェードランプ スモールホワイト」は販売を終了しました。

掲載美容室:hair house ohana
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000345999/

株式会社タフデザインプロダクト

店舗・住宅・リノベーションの設計施工会社。
美容系総合商社ビューティガレージグループであり、美容室を得意とします。

紹介している商品

関連する事例記事

運命を感じたのは「解体予定」の一戸建て。施主の熱意が叶えた、昭和レトロ×アメリカンヴィンテージな住まい
運命を感じたのは「解体予定」の一戸建て。施主の熱意が叶えた、昭和レトロ×アメリカンヴィンテージな住まい
「この家を壊さず、リノベーションさせてください」。解体を固持する売主に、この家への強い想いを丁寧に伝えて交渉。惚れ込んだ空間を活かしながら、思い描いていた暮らしを叶えたご家族の、家づくり物語をご紹介します。
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
toolboxのファンだという奥さま。カタログをめくるたびに「これもいいな」「あれも使ってみたい」と、気になるアイテムがどんどん増えていったそう。事例やイメージを見ながら空間を組み立てていくうちに、気づけば家じゅうにtoolboxのアイテムが散りばめられた住まいになっていました。
仕事も育児も趣味も、家がすべての拠点になる。職住一体のマンションライフ
仕事も育児も趣味も、家がすべての拠点になる。職住一体のマンションライフ
L型の間取りがユニークなマンションをリノベーションしたご家族。ソフトウェアエンジニアでピアノが趣味のご主人と、アスレチックトレーナーの奥様のこだわりをギュッと詰め込み、ゆるやかな繋がりのある職住一体の住まいが実現しました。
部屋の行き来で気分転換できる、色と素材が彩る住まい
部屋の行き来で気分転換できる、色と素材が彩る住まい
親子4人が暮らす約77㎡のマンション。家で仕事をするご主人の仕事場も備えた住まいは、部屋を行き来するたびに気分が変わる、日々の暮らしに刺激をもたらしてくれる空間になっていました。