(写真:矢部達也建築設計事務所)

良好な自然景観を守るために定められた風致地区の規制のため、壁面を後退させて緑地面積や駐車スペースを確保。敷地の奥側には採光通風のための引きをとり、残った中央に13坪の3層の箱が立っています。

玄関は表からは見えない建物の左側面に。水平に窓ガラスが並ぶ住宅っぽい雰囲気を感じさせない箱型の建物の中には、一体どんな住まいが広がっているのでしょうか。気になりますよね?早速ご紹介していきます。

(写真:矢部達也建築設計事務所)

建物の内部に足を踏み入れると現れる、コンクリートの厚板で形作られた骨格。家の中心にコンクリートで囲まれたコアを持ち、その周りを取り囲む回廊状の縁側のような空間とで構成された住まいです。

このコアが躯体となり、建物の構造を支えています。コンクリートの量感と肌理をインテリアで楽しみたいという思いから躯体は現しに。コアという言葉の響き通り、力強さを感じる仕上げです。

(写真:矢部達也建築設計事務所)

ワンルームとしても使える13坪をあえて数枚の壁で間仕切ることで、仕切られた場所から繋がる次の場所が見え隠れするように狙っています。

少し薄暗く奥まったコアから、明るい縁側とその先の庭を望む。見通しがききつつも隠れられる空間は、なんだかほっとする居心地の良さを感じます。コア内部の照明は低めにすることで、空間に陰影が生まれ、落ち着いた雰囲気が作り出されています。

外周の壁はラワン合板で仕上げています。思わず寄りかかりたくなる安心感を感じる仕上げ。(写真:矢部達也建築設計事務所)

ダイニングキッチンに繋がるリビングスペース。こじんまりした空間ながら、至るところに抜けが感じられるため、圧迫感は感じません。小さな椅子を置いてみたり、床に座って壁にもたれてみたり。ちょっとしたスペースがアイデア次第で特等席になるような。そんな楽しい可能性を秘めています。

コア内部のダイニング・キッチンの様子。キッチンの棚は造作でつくられています。適度なおこもり感が心地よい安心感を産んでいます。(写真:矢部達也建築設計事務所)

キッチンはカウンターを延長し、ワークスペースを確保。至る所に居場所が点在しています。(写真:矢部達也建築設計事務所)

窓を全開できる開放感溢れるバスルーム。夏場は、子供達の水遊びの場としても大活躍しそうです。(写真:矢部達也建築設計事務所)

小さな場の連なりとなった、13坪の間取り。暮らしながら使いながら、自分だけのとっておきの場所がいくつも生まれ、どんどん自分たちに馴染んでいく。そんな可能性を秘めた、素敵なお宅の事例です。

矢部達也建築設計事務所

大阪市街の古ビルと和歌山日高町の海辺の平屋、リノベーションしたふたつの拠点で活動中。暮らしやすさ、働きやすさ、居心地のよさ、屋外のきもちよさなどを大切に、これまでの価値観を問い直し、大胆な構成と繊細なディテールをもつ空間づくりをご提案いたします。住宅、リノベーション、集合住宅、店舗、オフィス、クリニックなど。土地探しのお手伝いも承ります。

紹介している商品

テキスト:八

関連する事例記事

物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
ワンルーム2戸を1戸に大胆リノベ。「吉祥寺ふたり暮らし」を始めたくなる、井の頭の森に佇む賃貸アパート
ワンルーム2戸を1戸に大胆リノベ。「吉祥寺ふたり暮らし」を始めたくなる、井の頭の森に佇む賃貸アパート
「住みたい街」として常に人気の街、吉祥寺。その人気の理由でもある井の頭公園に隣接したアパートが、今回ご紹介する物件。単身者向けのワンルームだった部屋を2戸繋げて、若いカップルや家族が心地よく暮らせる住まいにリノベーションしました。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
ReBuilding Center JAPAN(リビセン)はじめ、魅力的な小商いのお店が点在する長野県の諏訪エリアに、まち歩きの拠点となって欲しいとの思いを込めた素泊まりの小さな宿「mitaya micro hotel」が完成しました。