築40年の中古マンションをフルリノベされた、鹿児島にお住いの方から事例写真をいただきました。

この素敵に整頓されたキッチンからも感じるものがありますが、ここにお住いの方は「ライフオーガナイザー」をされているそうで、いわば収納やインテリアのプロ!
収納が気になるキッチンなので、覗けるのは嬉しいですね。じっくり紹介したいと思います!

まず、そもそもの話でキッチンが珍しい正方形!
オーダーされて作られたそうですが、入れたい設備と見た目、収納面からこのような形をオーダーされたそうです。

正方形って珍しいですが、部屋の真ん中に置いてぐるっと回りながら作業って考えると、家事動線がとっても良さそう!
家族で作業するなんてときも、作業スペースが広々してるのでいいなー…。と、妄想は広がりました。

そして、忘れちゃいけないのがキッチンの頭上にぶら下がる『フラットレンジフード』!
正方形なキッチンに、ほぼ正方形な『フラットレンジフード』の相性の良さ。

躯体現しにマットなブラックもとっても雰囲気良しです!

(梅川)

紹介している商品

関連する事例記事

これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。
ヘリンボーンとモルタルが織りなすマイワールド
ヘリンボーンとモルタルが織りなすマイワールド
一人暮らしの女性が選んだのは、広さが90㎡弱あり、窓から海が見える中古マンション。ヘリンボーンの無垢フローリングとモルタルを主役にした、ユニセックスな空間にリノベーションしました。
リビングの片隅に愛犬専用の小部屋を用意!家族全員が心地よく暮らせる住まい
リビングの片隅に愛犬専用の小部屋を用意!家族全員が心地よく暮らせる住まい
自分の好みに合わせて間取りを決められるなら、愛犬のためのお部屋だってつくりたい。今回は、家族が集うリビングの一角に愛犬専用のお部屋を設けた、マンションリノベーションの事例をご紹介します。
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。