もとはオフィスの会議室だったという部屋を賃貸住宅にリノベーションした、
ユニークな事例をご紹介します。
まずはアフター写真から。
陽の光が差し込む温かみのある空間で、楽しげな会話が聞こえてきそうな笑顔の2人。
とても以前はオフィス会議室だったとは思えない空間です。
こちらの事例は富士市にあるのですが、フローリングとテーブルの天板には、
浜松の天竜産の杉や檜を使っているそうです。
地元のアイテムを取り入れているのが素敵ですね!
こちらの事例で取り入れてもらったアイテムのひとつ目は『トグルスイッチ プレート01-3横』。
シックな壁面にアルミのプレートが映えます。
もうひとつは『ワイヤーラック アルミ』。
照明が当たって、金網の影が壁に映り込む様が私は結構好きだったりします。
最後に、ビフォー写真もいただいたので載せておきます!
アフター写真と比べるとまるで違う空間。
リノベーションで、空間はいかようにも変えていけるのですね。
リノベーションの可能性を感じさせてくれる事例でした。
撮影 by 内山写真デザイン事務所 内山 文寿様
(梅川)
紹介している商品
関連する事例記事

キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
「趣味のキャンプやBBQをもっと気軽に楽しみたい!」そんな想いからスタートしたご夫婦の家づくり。アウトドアを日常に取り込みながら、自分たちらしい心地よさを追求した、自由で遊び心にあふれた木造戸建てのリノベーション事例です。

これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。