既存の出窓をベンチに仕立てた窓際のスペース。

ぽかぽかと気持ちのよい窓辺に腰掛けて読書が楽しめるよう、ダイニング脇にワークスペースを設け、お気に入りの本をたくさん並べられるようにしたそうです。

なんて素敵な空間……!

ワークスペース側の壁は落ち着いたミントグリーン色。あたたかみのある家具やインテリアと相まり、やさしい雰囲気が漂います。

そんな空間を灯すのは、素朴なラフさが人気の『工業系レセップ ソケット01』。

レトロなグレー色は壁の色とも馴染みよく、鋼線管を繋いだインダストリアルな雰囲気が程よいアクセントになっています。

天井だけでなく、棚下にも這わせているところがにくい。

本当に本が好きなんだなぁと感じられ、思わずほっこりしてしまうブックシェルフ。お気に入りの本を飾ると気分もあがりますよね。

ほんわかとした空気漂う、家族が集うあたたかなリビングスペース。

たのしい家族の思い出が、この場所でいくつも綴られることでしょう。

(ヤマキ)

ツバメクリエイツ株式会社

東京・さいたまを中心にリノベーションの設計・施工を展開。『古くて新しい』をキーワードに、中古マンション・戸建住宅・ビルなどのリノベーションからインテリアコーディネート、オーダー家具までワンストップで対応しています。

紹介している商品

LT-BR001-01-G141
¥2,800

関連する事例記事

「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
大きく使えるSOHO賃貸
大きく使えるSOHO賃貸
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、ふたつの区画をひとつに繋いだ賃貸リフォーム事例です。
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
学生時代から、POPEYEの特集「シティボーイの部屋。」に憧れて、自分なりにインテリアを工夫しながら暮らしてきたというお客様。その想いをリノベーションで実現した、工務店スタッフのマイホームをご紹介します。
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
ReBuilding Center JAPAN(リビセン)はじめ、魅力的な小商いのお店が点在する長野県の諏訪エリアに、まち歩きの拠点となって欲しいとの思いを込めた素泊まりの小さな宿「mitaya micro hotel」が完成しました。