ハンガーバー・リングの棚受け・角丸棚板をご購入いただいた
Iさん邸のキッチンにふんだんに取り付けていただきました!

ざっくばらんに並べられたグラスや小物が様になっていますね。
ハンガーバー・S字フックも使って、
無駄なくディスプレイが楽しめている様子が見てとれます。

コンロ横の壁にもハンガーバー。
頻繁に使うキッチン用具たちがぶら下げられています。使い易そう!

なんと、この棚板、長さ2400mmもあるんです。
「棚作りは初めてでした」とIさん。
初めてとは思えないぐらいに綺麗に取り付けられていて感心!

更に「重労働でしたが、とても楽しかったです!!
また別の場所も何か制作したくなりました。」とも言っていただけて大変光栄です。

その際は是非、お気軽にご相談下さい。

紹介している商品

KB-AC008-11-G141
¥3,500
PS-BK002-03-G141
¥9,500/本
PS-BK002-01-G141
¥9,000/本
PS-CP002-01-G015
¥17,200~

関連する事例記事

仕事も育児も趣味も、家がすべての拠点になる。職住一体のマンションライフ
仕事も育児も趣味も、家がすべての拠点になる。職住一体のマンションライフ
L型の間取りがユニークなマンションをリノベーションしたご家族。ソフトウェアエンジニアでピアノが趣味のご主人と、アスレチックトレーナーの奥様のこだわりをギュッと詰め込み、ゆるやかな繋がりのある職住一体の住まいが実現しました。
「サーフボード丸洗いシンク」がある俺の家
「サーフボード丸洗いシンク」がある俺の家
サーフィンにマリンスポーツ、アウトドア。海にほど近いマンションの一室を買って、自分の“好き”をとことん楽しめる部屋を自分の手でつくり上げた、「俺による、俺のための、俺の家」をご紹介します。
大きく使えるSOHO賃貸
大きく使えるSOHO賃貸
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、ふたつの区画をひとつに繋いだ賃貸リフォーム事例です。
叔母と姪、二人暮らしの為の心地よい居場所づくり
叔母と姪、二人暮らしの為の心地よい居場所づくり
ツールボックス工事班|TBKが設計・施工を担当した、叔母と姪の二人が暮らす住まいのLDKリフォーム事例です。