リフォーム会社に勤める方の自邸に、足場板や取手、スイッチなどのパーツをお使いいただきました。
上で吊るタイプの室内ドアには、スチールのレールに、それにぴったりの『アイアンドアハンドル』(*販売終了したタイプの物になります)を組み合わせていただき、重厚感ある雰囲気に。
また、ドアの表面に貼られているのは『5mm厚の足場板 無塗装』。
濃い色に着色して、スチールとの相性がとても良いです。
靴箱に移動しまして、こちらには『ガード照明 ブラック×レッド』を設置いただきました。
靴と帽子がずらりと並び、頭から足元まで気を抜かない、住んでいる人のこだわりを感じる場所です。
コーディーネートのポイントを決めるであろう、大事な明かりとしてガード照明を選んでいただきありがとうございます!
最後に、2箇所で『トグルスイッチ』を設置いただきました。
雰囲気の違う壁ですがどちらにもハマる、万能なスイッチです。
紹介している商品
※ 写真の「5mm厚の足場板 無塗装」は仕様変更前のもので、現在販売しているものとは仕様が異なります。
関連する事例記事

初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
toolboxのファンだという奥さま。カタログをめくるたびに「これもいいな」「あれも使ってみたい」と、気になるアイテムがどんどん増えていったそう。事例やイメージを見ながら空間を組み立てていくうちに、気づけば家じゅうにtoolboxのアイテムが散りばめられた住まいになっていました。

キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
「趣味のキャンプやBBQをもっと気軽に楽しみたい!」そんな想いからスタートしたご夫婦の家づくり。アウトドアを日常に取り込みながら、自分たちらしい心地よさを追求した、自由で遊び心にあふれた木造戸建てのリノベーション事例です。