新居のスイッチを、全てトグルスイッチにしたというお客様から事例写真をいただきました。
そのなかでも、特にお気に入りだという2カ所のスペースをご紹介します。

1箇所目は洗面。
どこに使っているのかな…とよく見ると、鏡ごしに発見しました!
トグルスイッチって聞くと工業的なイメージがあるので、合う空間と合わない空間とがありそうですが、比較的いろんな空間にマッチするのがこのトグルスイッチの素敵なところ。

2箇所目はペレットストーブが置いてあるお部屋。
まずペレットストーブがあることと、周りのレンガが素敵だなぁと思ってしまいますが、左上のトグルスイッチにも注目していただきましょう。

5個スイッチがついているものなので、洗面周りで使われていた物よりも大きめ。
インパクトがあるので、この製品の雰囲気が好きな人にとっては嬉しいサイズ感かもしれません。

ストーブの大人な雰囲気だけでもきっと素敵な空間なのでしょうが、少しだけメカニックなものが加わるとアクセントになりますね。

たくさんスイッチをお使いいただきありがとうございました!

紹介している商品

LT-PS002-11-G141
¥15,510

関連する事例記事

「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
「働く」と「くつろぐ」を同じ比重で。ラウンジを大きく設け「仕事→休憩→仕事→交流!」1日中いられる“居場所を選べる”オフィス
執務スペースと同じくらいの広さでラウンジを設けたオフィス。バーカウンターやパレットソファ、ビーズクッションといった居場所が揃い、仕事と同じくらい「くつろぐこと」にも比重を置いた設計です。その時々の気分や作業内容によって居場所を選べる、この空間の特徴をご紹介します。
キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
キッチンで作った料理を土間や庭で食べる、キャンプライクな戸建て暮らし
「趣味のキャンプやBBQをもっと気軽に楽しみたい!」そんな想いからスタートしたご夫婦の家づくり。アウトドアを日常に取り込みながら、自分たちらしい心地よさを追求した、自由で遊び心にあふれた木造戸建てのリノベーション事例です。
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
これで50㎡?面積以上の広がりを感じられるリビングテラスのある賃貸住宅
ファミリー向けに、長く暮らしていけるようにとオーナーの思いが込められた賃貸物件。間取りや仕上材など、住み手の暮らし心地が考え抜かれていました。
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
スイッチひとつから。シンプルに暮らす女性の一人暮らし
仕事の日は効率的に、休日はゆったりと好きなことを楽しむ。そんなメリハリのある理想の暮らしを叶えた住まいの事例をご紹介します。