硬派にキメる
|
商品名:
メタルフレームミラー |
黒皮鉄のフレームの洗面ミラー。厚さ5mmの黒皮鉄で、無骨さとシャープ感を両立。インダストリアルな洗面空間づくりにおすすめ。
|
洗面台のデザインや壁や床の仕上げも肝心ですが、合わせるミラーによっても洗面空間の印象はガラリと変わります。
ただの鏡では物足りない、でもフレームに主張がありすぎるものはちょっと。そんなニーズからオリジナル開発した、黒皮鉄をフレームに使った「メタルフレームミラー」の登場です。
ソリッドでシャープな印象を持ち、空間に適度な緊張感を与えてくれる金属。
モルタルやタイルなど、無機質な素材感の空間にも良く似合います。
タオル掛けなど、洗面まわりのパーツを金属で揃えたい時にも重宝します。
インダストリアルな雰囲気で洗面空間をキリッとまとめ上げたい。
そんな時におすすめのミラーです。
ミラーのサイズは、胸より上の高さに配置した時の使いやすさを追求した、500mm×600mm。縦横どちらの向きでも使えます。
どんな空間にも馴染みやすいよう、限りなくシンプルな形状にしました。
フレームの素材は「黒皮鉄」の板材。
金属を使うなら、金属本来の質感を生かしたいという思いもありました。
「黒皮」とは、鉄材が作られる過程で鉄の表面に発生する酸化被膜のことで、焼付塗装やメッキ塗装にはない、鉄本来の無骨な味わいがあります。
そして強度がある素材なので、限りなく薄くできることも魅力でした。
フレームの黒皮鉄は、正面から見た時の厚さは5mm、横から見た時の幅は25mm。鉄の硬質でシャープな特徴と黒皮の表情が活きる見た目のバランスにこだわった結果、この寸法に行き着きました。
錆対策として、マットな質感のウレタン塗装を施しています。
チャコールグレー寄りの色味は真っ黒よりも印象がやわらかく、フレームの華奢さが鉄でありながら軽やかな佇まいにしています。
オリジナルのミラーシリーズ「ラワンの洗面ミラー」同様、取り付け金具を工夫しました。
壁側に受けとなる金具を取り付け、ミラー背面に付けた金具をカチャッとひっかけるだけ。
壁にピタッと吸い付くように納めることができ、壁との隙間が生まれません。
ミラー背面の金具の取り付け位置を変えれば、縦横どちらの向きでも設置できます。
洗面空間以外の場所での使用ももちろん可能。
黒皮鉄の表情は、店舗やオフィスの「魅せる」場づくりにもうってつけ。
「フロストタイル」のようなタイルと合わせればラボ的雰囲気に。
「アイアンスタンドシンク」や「ワークカウンター洗面台」など、同じく鉄を使った洗面台ともよく似合います。
ミラーを変えるだけでもイメチェン可能な洗面空間。
キリっと硬派に仕上げてみませんか?
(担当:一杉)