5人家族のうち女子3人!
家族のお出掛け時間が重なる朝の忙しい時間帯、洗面所は渋滞しがち。
洗面所取り合いをなるべく避けて、おだやかに一日をスタートしたい。ただ、一般の洗面台では気分もあがらない。
そんな思いを解決すべく、長い作業スペースがあるのが嬉しい『ワークカウンター洗面台』に『棚付きボックスミラー』2台使いの洗面空間が誕生しました。
「棚付きボックスミラー」は、上下が決まっていないので、オープンな棚の向きを左右どちらにも設置できます。こちらの洗面台では、左右対称に。
鏡の上には、『工業系レセップ』のブラックをミラーに合わせて一台ずつ。
黒い建具で統一された水回りスペース。白いタイルの壁面に、「ワークカウンター洗面台」の木と鉄脚が効いています。
オープンな棚と、中の収納スペース、5人でどう使い分けているのか気になりますね。
ありがとうございました。
紹介している商品
関連する事例記事

工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
学生時代から、POPEYEの特集「シティボーイの部屋。」に憧れて、自分なりにインテリアを工夫しながら暮らしてきたというお客様。その想いをリノベーションで実現した、工務店スタッフのマイホームをご紹介します。