フロストタイルの壁に、リングの棚受けと足場板の棚板で素敵なダイニングコーナーをつくられた写真をもらいました。
もともとは可動収納棚とブリックタイルを考えられていたのですが、ショールームに来て組み合わせを検討されて今の形に決められました。
新品の足場板にはBRIWAXで塗装。合わせる家具や小物と雰囲気がピッタリです。

白は白でも、素材が変わると空間が引き締まりますね。
食卓の上にはハンガーブラケット照明というのも憎いです。

梁下に貼られた足場板は、将来、なにかをぶら下げるためだそうです。
なにが吊り下げられるのか、楽しみにしています!

 

  • 「新品の足場板 35mm厚 無塗装」は、販売を終了しました。
  • 「ハンガーブラケット照明」は、販売を終了しました。

紹介している商品

関連する事例記事

豊かなアフターリフォーム 
豊かなアフターリフォーム 
ツールボックス工事班が設計・施工を手がけた、部分リフォーム事例のご紹介です。
お気に入りを引き立てる、木のトンネルがある住まい
お気に入りを引き立てる、木のトンネルがある住まい
細かく間仕切られていた4LDKの間取りを大きなワンルームのようにリノベーションした事例。飾ることが好きなご夫婦のために、ディスプレイの背景として考え尽くされた住まいには、ものを引き立てる工夫がいくつもありました。
清潔感と使い勝手に目を向けた、賃貸向け戸建リノベーション
清潔感と使い勝手に目を向けた、賃貸向け戸建リノベーション
築60年の戸建物件をリノベーションして、賃貸物件に転用した投資案件。toolboxは資材選定とデザインコンサルティングのお手伝いをしました。
タイルが彩る10人家族のお家
タイルが彩る10人家族のお家
10人家族の賑やかな話し声と足音が聞こえてきそうな広々とした抜け感のあるお家。 使い込まれた風合いのある素材とそれぞれに個性のあるタイルが、物語性を感じる空間をつくり出していました。