ヘリンボーン貼りされた床が目をひく、明るく開放感のあるお家。
こちらに棚受け金物を導入いただきました!

 

棚受け金物の使用箇所を紹介をする前に、
このお家の写真をたくさんいただいたので少しだけ紹介させていただきますね。

素材が揃っていたり色が統一されているわけではないのに、お家全体の雰囲気に統一感があり、とても気持ちの良さそうな空間です。
写真を見るだけで、「このリビングでくつろぐ休日は最高なんだろうな…。」と、妄想が膨らんでしまいます。

細かいパーツにもこだわりが感じられ、壁の鮮やかな色の塗装や、床のヘリンボーンやトイレのタイルも魅力的です。

さて、棚受け金物が使われている場所ですが、リビングの端にあるデスク上の棚。
こちらの棚受けがtoolboxの棚受け金物です!
デスク周りに収納があると便利ですよね。ちょっと高めに設置されているので飾り棚としても活用できそうです!

流行り廃りのないデザインの気持ちの良い空間。細部にまでこだわった家づくりのご紹介でした。

ホーム デザイン キャスリー株式会社

1930年創業の木材店「なかの材木株式会社」の住宅事業部として設立。
長年培った材木に対する豊富な知識・経験を生かしながら、CASTLEEだからこそできる居住性・デザイン共に質の高い住まいを提供します。

紹介している商品

関連する事例記事

鍛えるだけじゃない、“気分が上がる”ジム
鍛えるだけじゃない、“気分が上がる”ジム
気分が上がって、集中できて、ちょっと安心もできる。 そんな空間があれば、体を動かすことが楽しくなる気がします。 今回は、「Fits All Gym 24H」の空間に詰まった“過ごしやすさ”に注目しました。
「好き」を飾って「生活感」は隠す。“整えて魅せる”ちょうどいい住まい
「好き」を飾って「生活感」は隠す。“整えて魅せる”ちょうどいい住まい
「好きなものは目に入る場所に置きたい。でも、生活感はなるべく抑えたい」そんな思いから生まれたのは、“見せたいものだけを、きちんと整えて魅せる”空間。好きなものに囲まれながらも、すっきりと心地よく暮らせる住まいです。
手刻みの技が生み出す、育つ住まい
手刻みの技が生み出す、育つ住まい
四季の移ろいを感じながら、夫婦とお子さんの家族4人が暮らすこちらの住まいは、国産の天然乾燥材を用いた“手刻み”という技法によって建てられました。手仕事が生み出す美しい木の質感と、時とともに味わいを増す素材の組み合わせが、この家をより特別なものにしています。
移ろい変わる好みに寄り添う、素材を生かしたシンプルな住まい
移ろい変わる好みに寄り添う、素材を生かしたシンプルな住まい
これまでの経験から「好みやスタイルは移り変わっていくもの」ということを身をもって感じてきたというお施主さま。そんな思いを胸に、今回のリノベーションで目指されたのは、「どんなスタイルにも調和する、変化を楽しめる空間」でした。