“大人のためのパフェ”
とてつもなく心惹かれる甘美な言葉ですが、本当に大人のためにパフェを出してくれるお店があるんです。
その名も「夜パフェ専門店ななかま堂」。
北海道の繁華街すすきの駅から徒歩5分に構えるこちらのお店では、北海道の食材をたくさん取り入れたパフェ、しかも呑んだ後にぴったりの「〆パフェ」なるものも食べられるんだそう!
お店の雰囲気は大人のためにふさわしい、和の雰囲気を感じる落ち着いたテイスト。
このお店の座敷スペースに「工業系レセップ」と「黒木フローリング」をお使いいただきました。
裏がちょうど看板にもなっているようで、表から見たら工業系レセップの灯で、呑み屋帰りの〆パフェを求めるお客さんを導いてくれそうです。
(梅川)
夜パフェ専門店ななかま堂:食べログ
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1055816/
紹介している商品
関連する事例記事

「長く住む家」だから、着飾りすぎず、シンプルに。変わっていく暮らしを受け入れる“素地”の家
着回しが効く、長く付き合える一着を選ぶように。つくり込むのではなく、暮らしのベースをつくる感覚でリノベーションして、これからの暮らしに寄り添い続けてくれるマイホームをつくった事例をご紹介します。

ミッドセンチュリーと下北沢カルチャーが交差する、“泊まれるリビング”
タイムレスなミッドセンチュリーデザインに、下北沢カルチャーをプラスした空間。ホテルとして快適に過ごせるのはもちろん、仲間と集まって暮らすように楽しめる工夫もいっぱい。家族だけのマイホームとはまた違う、“仲間と過ごす場所”の事例が届きました。

物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。