まず、エントランス脇では「マリンブラケットライト」がお客様をお出迎え。

ライトもサインプレートもシルバーで揃えられた、比較的フォーマルな組み合わせ。
ただそのなかに、マリンライトならではのデザインやロゴのカジュアルさが入り交ざって、硬くなりすぎずに、上品さが残されているように感じられます。

ちなみに、ご導入いただいた「<a href=”https://www.r-toolbox.jp/?post_type=service&amp;p=4548″>マリンブラケットライト クリア×シルバー(大)</a>」には、シェードが標準で付属されているのですが、こちらはあえて外されているそうです。シェードの有・無だけでも大きく印象が変わりますね。(シェード付きの画像は商品ページをご覧ください。)

店内はひとりひとりのお客様がゆったりとくつろげる広さがありそうですね。
さて、中へ入ってみましょう。

はい、こちらはお手洗いでございます。
(残念ながら、店内のお写真はありませんでしたので、気になる方はぜひお店へ。)

そこには、水栓や排水金物のカラーと合わせられた真鍮色の「マリンデッキライト」が設置されていました。

壁に綺麗に浮かび上がる放射状の影は、マリンライト特有のもの。
キラキラとしたようにも見えるこの灯りや、ラウンド型のミラーや手洗いボウルなどの柔らかさが相まって、女性らしい、という言葉がよく似合う、そんな空間になっているように感じます。

設計施工は、toolboxも日頃からお世話になっているタフデザインプロダクトさん。
いつも素敵な事例写真をご提供くださり、ありがとうございます。

(homma)

Romy(ロミー)溝の口店
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000423722/

株式会社タフデザインプロダクト

店舗・住宅・リノベーションの設計施工会社。
美容系総合商社ビューティガレージグループであり、美容室を得意とします。

紹介している商品

関連する事例記事

運命を感じたのは「解体予定」の一戸建て。施主の熱意が叶えた、昭和レトロ×アメリカンヴィンテージな住まい
運命を感じたのは「解体予定」の一戸建て。施主の熱意が叶えた、昭和レトロ×アメリカンヴィンテージな住まい
「この家を壊さず、リノベーションさせてください」。解体を固持する売主に、この家への強い想いを丁寧に伝えて交渉。惚れ込んだ空間を活かしながら、思い描いていた暮らしを叶えたご家族の、家づくり物語をご紹介します。
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
初めての自邸リノベ。「好き」を頼りに組み立てていったtoolboxアイテムが彩る住まい
toolboxのファンだという奥さま。カタログをめくるたびに「これもいいな」「あれも使ってみたい」と、気になるアイテムがどんどん増えていったそう。事例やイメージを見ながら空間を組み立てていくうちに、気づけば家じゅうにtoolboxのアイテムが散りばめられた住まいになっていました。
仕事も育児も趣味も、家がすべての拠点になる。職住一体のマンションライフ
仕事も育児も趣味も、家がすべての拠点になる。職住一体のマンションライフ
L型の間取りがユニークなマンションをリノベーションしたご家族。ソフトウェアエンジニアでピアノが趣味のご主人と、アスレチックトレーナーの奥様のこだわりをギュッと詰め込み、ゆるやかな繋がりのある職住一体の住まいが実現しました。
部屋の行き来で気分転換できる、色と素材が彩る住まい
部屋の行き来で気分転換できる、色と素材が彩る住まい
親子4人が暮らす約77㎡のマンション。家で仕事をするご主人の仕事場も備えた住まいは、部屋を行き来するたびに気分が変わる、日々の暮らしに刺激をもたらしてくれる空間になっていました。