写真に写るのは築50年のマンションをリノベーションした建物。
床はフレンチヘリンボーン柄に貼られており、ゆったりと空間に奥行きが感じられるようになっています。
また、組み合わせた天井には濃い色合いの木が貼られていて壁だけ白で明るい。
こんなところにも空間に広がりを生むテクニックを感じます。
白い天井って多いですが、濃い色合いの天井もいいですよね。
ここからどんな家具を置くのか、インテリアも楽しめそうです。
そんなリビングダイニングにぶら下がっているのがガラスボール照明。
シンプルな形ですが、サイズ感的にちょっとしたアクセントに。
もう一つの照明は廊下の天井に。
ちょっとだけ無骨な印象の工業系レセップがさり気なく。
シンクはすっきりと白い空間に。
ミラーとタオル掛けの必要最低限な洗面空間でまさにミニマル。
飾るところとすっきりさせるところのバランスが絶妙なリノベ空間の事例でした。
(梅川)
合同会社フリーキスワークス/フリーキスワークス一級建築士事務所
一戸建の新築住宅やマンション、中古の一戸建や中古マンションのリノベーションを基軸に、ネイルサロンやバレエスタジオ等の店舗設計、コンパージョン、インテリアデザインやインテリアコーディネートをしているデザイン事務所です。
紹介している商品
関連する事例記事

工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
学生時代から、POPEYEの特集「シティボーイの部屋。」に憧れて、自分なりにインテリアを工夫しながら暮らしてきたというお客様。その想いをリノベーションで実現した、工務店スタッフのマイホームをご紹介します。

諏訪の魅力を楽しみつくすためのマイクロホテル完成!オーナー自らDIY、空間づくりに携わって得たものとは?
ReBuilding Center JAPAN(リビセン)はじめ、魅力的な小商いのお店が点在する長野県の諏訪エリアに、まち歩きの拠点となって欲しいとの思いを込めた素泊まりの小さな宿「mitaya micro hotel」が完成しました。