撮影:平野愛

大量のコレクションをどうするか悩んでいたというお施主様ご夫妻。お子さんが生まれることになり、7年間住まれていたマンションを、大量のコレクションを美しく飾りつつも、開放感がある家を目指してリノベーションしました。

白壁に、『遮音フローリング』のナチュラルオーク、主な照明は『モデストレセップ』のホワイトと、構成するマテリアルを絞っているのが印象的。持ち物に合わせた収納設計とミニマムな素材選びで、コレクションを美しく引き立てる住まいになりました。

下段のワゴンには、『把手の金物』の真鍮をつけて。シンプルな形状と経年変化していく様を気に入っていただきました。(撮影:平野愛)

リビングには壁一面の本棚を造作。以前は本棚が分散していたそうですが、所有している本を1箇所にまとめることができました。本を手にハンモックでゆっくりと過ごすのが至福の時だそう。

撮影:平野愛

ウォークインクローゼットだったスペースは、フリースペースに。お子さんが遊んだり、昼寝をしてもいいですね。

撮影:平野愛

開口部に重ねられた本棚には、本や民藝品を並べて。つながった空間ではあるものの、ゆるやかに仕切られたおこもりスペースになっています。

本だけで埋め尽くさず、置くもので抜け感をつくっていて、リビングとの距離感がちょうど良さそう。

ステンレス天板に、『フラットレンジフード』のステンレスを合わせ、すっきりと。(撮影:平野愛)

以前から1.5倍ほどの面積に拡張したアイランドキッチン。幅3.6mと大ぶりなステンレス天板を中央に配置し、一段上がったつくりに。

照明は、陶器の質感が好みだったと採用いただいた「モデストレセップ」。やわらかな質感とミニマムなデザインが空間によく似合います。(撮影:平野愛)

ステージのようなキッチンからは、空間全体を見渡せ、家族とコミュニケーションしやすくなったといいます。

カップボードの上部には、ティーポットやゴブレットなどを飾れる奥行きが浅い棚。一番上は小さいものを飾るのにぴったり!

撮影:平野愛

窯元を巡ってコレクションしてきたという民藝の器は、キッチンの下に造作した大きなショーケースに。器のサイズごとに奥行きを設定したそうで、たくさんの器がぴったりと収まっています。

撮影:平野愛

沖縄の陶器“やちむん”がお好きというご夫妻。厚みがありぽってりとした佇まいや大胆でおおらかな柄を、穏やかな木目が引き立ててくれています。同じくやちむんが好きな私には理想のキッチンです!

広いバルコニーにはたくさんの植物をコレクション。有孔ボードには、かさばりがちなガーデニング用具を吊り下げて収納。(撮影:平野愛)

ダイニングテーブルの脇はアールの窓辺になっています。陽に照らされる植物を眺めながらの朝食なんて素敵です。

撮影:平野愛

弧を描くバルコニーを中に延ばしたように設けたインナーバルコニーは、モルタル左官仕上げ。寒さに弱い植物も、冬場は室内で管理できます。

撮影:平野愛

ベビーカーが置けるように拡張した玄関の対面にも有孔ボードを活用。鍵や時計などをかけておくのに便利なスペースです。

スイッチには、『メタルスイッチプレート』のアルミで素材感を取り入れました。(撮影:平野愛)

デスクのようになっているのは、鉱石コレクションのショーケース。ちょい置きスペースを兼ねながら、コレクションを魅せるアイデアです。

キッチンを抜けた先は真鍮のランドリーパイプを設置した家事スペース。(撮影:平野愛)

器を魅せるキッチンや、本や民藝品の多さを生かした間仕切りなど、モノが多いことと向き合い、モノとの暮らしに合わせて計画されたお家。物量で収集を諦めずに、好きなものを素直に集め続けてもいいかなと思わせてくれる事例でした。

株式会社アートアンドクラフト

建築設計/施工/不動産仲介/建物再生コンサルティングのプロ集団です。
大阪・神戸・沖縄を拠点に、マンション1室からビル1棟まで既存建物の再生を得意としています。

大阪R不動産も運営しているtoolboxのグループ会社です。

紹介している商品

テキスト:庄司

関連する事例記事

マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
マンションの中のレコード屋!? 音楽と暮らす、店舗兼住居
レコード屋を営む施主がつくったのは、「店舗」ではなく「店舗兼住居」。しかも、マンションの一室だと言います。「音楽がある暮らし」をテーマにした、職住一体の住まいのカタチをご紹介します。
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
ぐるりと巡る、眺めて愛でる。“好き”を飾る私だけのギャラリー
59㎡のマンションを、寝室一体型のLDKとウォークスルークローゼットという間取りにリノベーション。絵画や服、家具など、好きなものに囲まれて暮らす幸せを追求した、単身女性の住まいです。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。