「ステンレスフレームキッチン」にワゴン、棚にツールバー、冷蔵庫。
シルバーで統一されたキッチン空間。
キッチンにはオプションの棚をつけていないので足元がすっきり。
収納はキッチンの周りでしっかり確保されているので、使い勝手も良さそうです。
正面の壁には「レトロエイジタイル」綺麗に揃った貼り方をされていて、整然として見えます。
このキッチンなら「綺麗に使おう。」という気になって常に綺麗に保てそう。
物を入れる前の写真もいただいたのでご紹介。
手前の作業台の木の天板が、シャープな空間の中でも冷たくなり過ぎず、バランスを調整してくれている気がします。
キッチン以外にも、洗面室でも使っていただきました。
壁には「ハニカムタイル」。白で揃えて照明にも「工業系レセップ」のホワイト、横のスイッチには「アメリカンスイッチ」。
水回りの清潔感や整然とした様が素敵でした。
(橘川)
紹介している商品
関連する事例記事
都心のマンションで叶える25畳のLDKリフォーム。眺望も動線も停滞知らずな「パノラマの家」
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、仕事もプライベートも気兼ねなく、のびのび過ごせる3人家族のリフォーム事例です。
「長く住む家」だから、着飾りすぎず、シンプルに。変わっていく暮らしを受け入れる“素地”の家
着回しが効く、長く付き合える一着を選ぶように。つくり込むのではなく、暮らしのベースをつくる感覚でリノベーションして、これからの暮らしに寄り添い続けてくれるマイホームをつくった事例をご紹介します。
遊び心あふれる楽園!セレクトリノベで叶えたアトリエのある家
部屋の中の古代文明オアシス、トイレの中の小さな美術館、夢の見守り塔…… 今回ご紹介するのは、大阪・吹田市にある、78㎡のマンションを住まい兼アトリエとしてリノベーションした家です。 お施主様とアーティストであるパートナーが、それぞれの感性や日常の楽しみを住まいに映し込み、遊び心あふれる楽園のような家をつくりあげました。