「ステンレスフレームキッチン」にワゴン、棚にツールバー、冷蔵庫。

シルバーで統一されたキッチン空間。

キッチンにはオプションの棚をつけていないので足元がすっきり。

収納はキッチンの周りでしっかり確保されているので、使い勝手も良さそうです。

正面の壁には「レトロエイジタイル」綺麗に揃った貼り方をされていて、整然として見えます。

このキッチンなら「綺麗に使おう。」という気になって常に綺麗に保てそう。

物を入れる前の写真もいただいたのでご紹介。

手前の作業台の木の天板が、シャープな空間の中でも冷たくなり過ぎず、バランスを調整してくれている気がします。

キッチン以外にも、洗面室でも使っていただきました。

壁には「ハニカムタイル」。白で揃えて照明にも「工業系レセップ」のホワイト、横のスイッチには「アメリカンスイッチ」。

水回りの清潔感や整然とした様が素敵でした。

(橘川)

関連する事例記事

沖縄の素材で蘇った、築年不詳の古民家宿
沖縄の素材で蘇った、築年不詳の古民家宿
沖縄県名護市にある、古民家宿「TaaCH」。築年不詳のこの古民家は、長らく放置され、廃墟のような状態でしたが、リノベーションによって新たな息吹が吹き込まれました。
鍛えるだけじゃない、“気分が上がる”ジム
鍛えるだけじゃない、“気分が上がる”ジム
気分が上がって、集中できて、ちょっと安心もできる。 そんな空間があれば、体を動かすことが楽しくなる気がします。 今回は、「Fits All Gym 24H」の空間に詰まった“過ごしやすさ”に注目しました。
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
土間床スケルトンでも寒くない!? 50年後も住みたいリノベ戸建て
新築にはない独特の味わい深さが魅力の戸建てリノベ。できることなら、その質感を存分に楽しみたいけれど、快適さも大切にしたい…。そんなふうに悩まれる方も多いのではないでしょうか。今回は、スケルトン空間でも外断熱で快適に&カスタムしていける余白を残した事例をご紹介します。