ミーティングスペースはカフェのダイニングのような雰囲気。オフィスであることを忘れそうな空間ですが、だからこそ、ふっといいアイデアが湧くのでしょう。

床や天板に使われている木材が、コンクリートの空間に温かみをプラスしています。

カウンターの上にあるのは『廃材シェードランプ』のARECIBO。廃材を利用して作られた一点もので、インダストリーなテイストがワイルドな質感でまとめられた空間によく似合っています。

ワークスペースの一部は金網のパーテーションで仕切られています。プライベート感を確保しつつ、開放感も感じられる仕切り方です。隣のデスクにも声がけがしやすそうですね。

金網パーテーションにもマッチしているのが、『アングルフレーム脚』が使われたデスク。「アングルフレーム脚」は幅が最大180cm、奥行きが最大90cmまででサイズオーダーできるので、複数のディスプレイをデスクに置いて作業するウェブ制作会社にもぴったりですね。

デスクの上の棚を支えているのは、『棚受け金物』の鉄。コンクリートの壁と木の板を橋渡しするかのようにしっくりと収まっています。

ミーティングスペースのテーブルにも「アングルフレーム脚」が使われており、オフィス全体に統一感をもたらしています。

無骨なコンクリートブロック壁に納まるダークグレーの扉。
取っ手には『船舶ドアパーツ』のレバーハンドル ホーン 表示錠を使っていただきました。

丸みのあるハンドルが、無骨な壁面に柔らかい雰囲気を加えています。

鉄板を使った方立てと合板で作られた棚。隅に置かれた扉付き収納の取っ手は『把手の金物 』の鉄です。
無塗装の合板の棚がぐっと引き締まって見えます。

今回ご紹介させていただいたのは株式会社スナイプのオフィス。ウェブサイトの制作や開発をしている会社で、toolboxのウェブサイトづくりのパートナーでもあります。

toolboxにも底通する無骨さが心地よく散りばめられた都会のオフィスのご紹介でした。

(稲垣)

 

紹介している商品

LT-PD005-04-G092
¥9,800~
PS-BK001-01-G141
¥2,900/本
PS-HD006-04-G141
¥1,600

関連する事例記事

持ち家を「コレクションありき」でリノベーション
持ち家を「コレクションありき」でリノベーション
広いバルコニーとアールの窓辺が特長的な約90㎡のマンション。2LDKの間取りを開放感のある空間に仕上げました。器や民藝品、本などのコレクションを美しく魅せるアイデアに注目です。
お部屋の顔になるキッチン
お部屋の顔になるキッチン
お部屋の中でキッチンが全てというほど、リビングで存在感を魅せる豊かなマテリアルを使ったキッチンの事例をご紹介します。
海の見える書斎
海の見える書斎
部屋のどこにいても海を感じられるよう計画された、夫婦と犬と猫が暮らすマンションリノベーションの事例です。
洗面室のお色直し
洗面室のお色直し
ツールボックス工事班が工事を担当した、洗面脱衣所のリフォーム事例です。