マンションリノベーションに「メタルシーリングライト」「工業系レセップ」を採用していただきました。

北向きながら最上階で窓も多く、明るく広いリビング。床材にはナラのパーケットフローリングを使用。剥き出しの梁ときちんと仕上げた天井とのコントラストが空間の個性となっていますが、そこに凸形のリズムを添えているのが、toolboxのメタルシーリングライトのTYPE-Aシルバー×3台。

ぱっと見たところ直付け型のように見えますが、実は引掛シーリング対応なんです。だから、「ちょっと模様替えでも……」という時にはペンダント照明に簡単に付け替えることができます。

クローズドだったキッチンは、既存の背面収納を活かしながら完全にオープンにして、リビング・ダイニングを見渡せるように。開放感がたまらない。

トイレをそっと灯すのは、工業系レセップのソケット01。

寝室には工業系レセップのソケット02を壁付け。

送っていただいた写真を眺めていて、「気持ちのいい、良いハコだなー」と思ったら。「自分ができるのはハコをつくるところまでで、住み方までは指定できでない。だからお客さんのセンスをうまく引き出すようなハコをつくりたい」、と設計を手がけたオフィス・エコーの江本響さん。

toolboxの灯りたちの下、どんな暮らしが空間に彩りを添えていくのか、想像するだに楽しいですね。

  • 「工業系レセップ ソケット02」、「メタルシーリングライト TYPE−A(シルバー)」は販売を終了しました。

有限会社オフィス・エコー

住宅のリノベーションを中心にオフィス、飲食店、ホテルなどのデザインも手がける設計事務所。

事務所の上のフロアを「NO SERVICE HOTEL」として運営もしています。

紹介している商品

LT-BR001-01-G141
¥2,800

関連する事例記事

物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
大きく使えるSOHO賃貸
大きく使えるSOHO賃貸
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、ふたつの区画をひとつに繋いだ賃貸リフォーム事例です。
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
学生時代から、POPEYEの特集「シティボーイの部屋。」に憧れて、自分なりにインテリアを工夫しながら暮らしてきたというお客様。その想いをリノベーションで実現した、工務店スタッフのマイホームをご紹介します。