定格 | 15A/125V |
---|---|
サイズ | プレート:W300×H120×T3mm |
素材 | アルミ(プレート) ステンレス(ボルト) |
用途 | 照明用 |
付属品 | 片切・3路両用トグルスイッチ(4路非対応)×12個、取付用ボルト、リングターミナル(圧着端子)、ターミナルキャップ(絶縁キャップ) |
日本の技術や産業を支えるために開発され、長年の実績を誇り、シンプルで頼れる構造のこのトグルスイッチを、家庭用のスイッチとして使うことができるように設計されました。
普段、何気なくつけるあかりを、トグルの視覚的な効果・ON-OFF切り替えのパチッとした確かな手応えにより、電気を使うことを意識的に感じさせます。
プレートは、厚さ3mm厚のアルミの一枚板を切り出してつくられており、仕上げとして一枚一枚、職人が丁寧に磨きを加え、工業製品ならではの風合いが生み出されています。
兄弟商品の「ダイカストトグルスイッチ」と比べて、3mmという薄さが空間にシャープな印象を与えてくれます。
こちらはちょっと珍しい、幅30cmもある大きさの横長のプレートに12つのスイッチが並んだタイプ。この数のトグルスイッチが並ぶと存在感は言うまでもなし。全部のスイッチに配線するほどの照明があるのでしょうか。
取り付けで必要となる埋込スイッチボックス(深型の6連用)は付属していませんので、現場にて別途ご用意ください。
この厚さのプレートには、コンセントの器具を取り付けることができないため、コンセント仕様はありません。スイッチとコンセントのプレートの素材を合わせたい場合は「ダイカストトグルスイッチ」がおすすめです。(スイッチ3個以上は「トグルスイッチ」のみとなります。)
スイッチプレートだけでなく、スイッチ自体も取り替えますので、取り付けはお近くの電気工事士さんへご依頼ください。
結線部が露出する構造のため、C型はさみ金具ではなく埋込スイッチボックスを用いての取り付けをおすすめします。
内部の機械の構造上、浅型の埋込スイッチボックスには取り付けができない可能性が高いですので、深型の埋込スイッチボックスをご用意ください。
取付用ボルトをきつく締めすぎると、アルミプレートに傷がつく場合がありますのでお気をつけください。ドライバーを使い、手で締めていただくことをおすすめします。
接地端子(アース)は、接地された電線を確実に結線してください。結線および接地が不十分な場合、コンセントに接続された負荷機器が漏電した時、感電の原因となります。
本品は、通常のハンダで結線するようなトグルスイッチと違い、「PSE(電気用品安全法)」をクリアしたネジ固定タイプのスイッチを使用しています。この仕様は経済産業省にも確認し、家庭用照明での使用に問題はないと返答をもらっています。基本的に、埋込スイッチボックスがあることが前提ではありますが、確実に圧着した端子をしっかりと固定していただき、ボックスの中に大きなゴミや水が入り込まないように設置して、接続する器具の容量が規定より超えないようにお使いください。
アルミプレートのみの販売はしておりません。
こちらの商品は生産・入荷が不安定な商品です。詳しい情報はこちらのお知らせ記事に記載していますので、ご確認ください。