築45年の戸建をリフォームし、木の質感と珪藻土で囲まれた心地のいい空間を完成させた事例を紹介させていただきます。

日当たりもよく、風通しの良さそうな広々とした空間。14畳もあるそうです!
お住まいになる方に赤ちゃんがいるで、自由にハイハイができるよう赤ちゃんのために考えられたスペースなんだそうです。
これだけ広かったら、赤ちゃんも大満足できそうですね!

床は「継ぎ無垢フローリング」を導入いただいています。
嫌なツヤはないけれど、ウレタン塗装が施されているので汚れにも強いのでお掃除もラクチン。
巾木は、フローリングを割いて現場でご用意いただいたそうで、床の雰囲気を壊すことなくぴったりハマっています。

陽だまりが気持ちの良いバルコニーも完備されているようです!
天気の良い日は、洗濯物干すのも楽しくなりそう。

もう一つ導入いただいたのは「工業系レセップ」。
シルエットLED電球を合わせて、特徴的な銅色の放熱板が一番生きる組み合わせになっています!

いつも素敵な事例をくださる「みのり制作室」さんからの事例でした。
お写真ありがとうございます!

  • 「シルエットLED電球」は販売を終了しました。

株式会社MINORI

東京西エリアを中心に活動するリフォーム・リノベーションの会社です。
小さな会社ですが、ヒアリングを大切にし、おひとりおひとりに対して、細やかな対応ができるよう心がけております。

紹介している商品

関連する事例記事

物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
物件購入から設計施工まで。既存を生かす戸建リノベは「頼れるパートナーとのセッション」で完成させる
築約40年の壁式構造の戸建をリノベーションし、3人家族で暮らすSさん一家。既存を生かしたユニークな設計は、家づくりの道中で出会ったプロと二人三脚で叶えたものでした。
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「これがほしい」を選ぶだけ。WEBでつくる“自分仕様”の規格住宅
「家づくりの楽しさを、もっと気軽に感じてほしい」そんな思いから岡山の住宅メーカー「ライフデザイン・カバヤ」と一緒に企画した、WEB上でシミュレーションできるセミオーダー型の規格住宅。その仕組みを使ってマイホームを建てられた、ご家族の暮らしをご紹介します。
大きく使えるSOHO賃貸
大きく使えるSOHO賃貸
ツールボックス工事班|TBKが設計施工を担当させていただいた、ふたつの区画をひとつに繋いだ賃貸リフォーム事例です。
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
工務店男子29歳の一人暮らし。「シティボーイの部屋。」に憧れて
学生時代から、POPEYEの特集「シティボーイの部屋。」に憧れて、自分なりにインテリアを工夫しながら暮らしてきたというお客様。その想いをリノベーションで実現した、工務店スタッフのマイホームをご紹介します。