これだけ物干し竿
パイプが生活のど真ん中に君臨したこと、あったでしょうか。
見せ場になる吹き抜け部分の、上も、下もです。
サイズオーダーできる『アイアンハンガーパイプ』
上:『E型-天井吊タイプ』 – 幅(W):2612mm – 高さ(H):300mm
下:『T型-棚下吊タイプ』 – 幅(W):3062mm(1898mm+1164mm)
(お客様で定型パーツご追加 +『吊りパイプ L80』+『T型貫通エルボ』+『フランジ』)
事例をくださったお客様からも
「アイアンハンガーパイプを検討した理由は主に洗濯を室内干しする為です。
室内干しするのに、格好悪くならないようにしたい!
面倒なので、来客の度に都度取り外したりしない!
なので、つけっぱなしでもインテリアの邪魔にならず、格好良くなるものが良い!」
潔い!!!
吹き抜けの上下に設置したことで統一感が出ていて、違和感ないですよね。
クローゼットや他のパーツもアイアン製とのことでお気に入りのマテリアルでまとめてもらい嬉しいです。
この上階のアイアンハンガーパイプ、別アングルで。
廊下通行の邪魔にならない、設置場所も秀逸です。
それはもう、よく乾きそう!
階下のアイアンハンガーパイプにはグリーンを飾りたいご希望で設置されたのですが、
当然、緊急時には洗濯物を堂々と干すことも可能ですよね。
今後まだまだお子様の部屋にも設置してくださる予定だそう。
朝の掛け布団干しがメインですが必要となったら洗濯物を……。
(豊田)
紹介している商品
関連する事例記事

まるでヴィンテージショップ?古着と雑貨を眺めて暮らす趣味の家
玄関を入ると、出迎えるのは古着と雑貨のコレクションがずらりと並んだ土間空間。住む人の「趣味」と「日常」が自然に交差する、そんな自由で心地よい住まいにリノベーションした事例を紹介します。

ヘリンボーンとモルタルが織りなすマイワールド
一人暮らしの女性が選んだのは、広さが90㎡弱あり、窓から海が見える中古マンション。ヘリンボーンの無垢フローリングとモルタルを主役にした、ユニセックスな空間にリノベーションしました。

脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。