自宅の手洗い用はめ込み式収納ボックスへ、タオル掛けとして『ハンガーバー』をご利用いただきました。

使ってくださっているのは、水回りへの使用にも安心な経年変化の少ないステンレスのハンガーバーです。
白い収納ボックスや壁面にも、スッキリと馴染んでいます。

元は既成の手洗い&収納商品だったようなのですが、なぜこのハンガーバーを選んでくださったのでしょうか。
お客様から感想と選定理由をいただいたのでご紹介します。

「扉の色もあまり好みではなかったので大工さんに白い張地を貼っていただきました。

タオルハンガーも備え付けのものだったのですが好みのものにしたいと探して、サイズやシンプルな仕上がりともに兼ね備えているものが御社にしかなかったので、購入に至りました。

なかなか市販にはない、加工されていない素材そのものと一本をまげて仕上げているので見ていて美しく、お手洗いの些細な部分ですがそれも美しいものにするだけで、気分がよくなるのだと感じました。こちらにしてよかったです。」

ハンガーバーの魅力がしっかり伝わっていて、とても嬉しいです!

日常の些細な場面でも、目に入るものや手に触れるものが気に入ったものだと、それだけで気持ちが良いですよね。

お写真と感想、ありがとうございました!

(サコ)

紹介している商品

関連する事例記事

シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
この土地の魅力に惚れ込み、外部の自然環境を取り込んだ開放的な空間が特徴の新築戸建て。リビングから繋がるオープンなキッチン空間が、気持ちよく一体的に見えるのはなぜだろう?その設計のポイントを教えてもらいました。
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。
北欧デザインが馴染む、洗練されたクラフト感
北欧デザインが馴染む、洗練されたクラフト感
北欧家具や北欧デザインの器などの背景としてフローリングやタイルが活きた、マンションリノベーションの事例。ムラのある表情が特徴的な建材が空間にまとまりをつくっています。
玄関から、気持ち整う。
玄関から、気持ち整う。
最上階、角部屋、面積90㎡超えのマンション。間取りは既存を活かしつつ、表層を整えるリノベーションで、ゆとりと上質感を感じる空間に一新した事例をご紹介します。