Kさん邸の玄関に『ハンガーバー』を導入いただきました。
用途は見ての通り、スリッパホルダーとして!斬新ですね!

施行中に大工さんが木でスリッパを
このようにしていたところからヒントを得たそうです。

「何か金属の棒で同じように出来ればと思い、
ネットで探していたところtoolboxにたどり着きました」とのこと。
感謝しています、とも言っていただけて本当に嬉しいです。
このように新たな使い方も教えていただき、感謝するのは我々の方です!

ちなみにスリッパで壁が汚れる恐れがあったため、
スリッパは裏面に汚れがつきにくいもの・洗えるものを選んだそう。
確かに、白く綺麗な壁だと汚れが一層目立ちますもんね。

よく考えられたハンガーバーの使い方、これは使えますね!
見た目もスッキリ、可愛いスリッパたちのディスプレイとして是非。

紹介している商品

関連する事例記事

シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
シームレスな天井がいざなう、四季とひとつながりの暮らし
この土地の魅力に惚れ込み、外部の自然環境を取り込んだ開放的な空間が特徴の新築戸建て。リビングから繋がるオープンなキッチン空間が、気持ちよく一体的に見えるのはなぜだろう?その設計のポイントを教えてもらいました。
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
脱・個室。広々LDKで楽しみ尽くす、わたし時間
土間有り、ウォークスルークローゼット有り、パントリー有りで「個室なし」。約64㎡の中古マンションをたっぷりの収納とLDKという間取りにリノベーションした、単身女性の住まいをご紹介します。
北欧デザインが馴染む、洗練されたクラフト感
北欧デザインが馴染む、洗練されたクラフト感
北欧家具や北欧デザインの器などの背景としてフローリングやタイルが活きた、マンションリノベーションの事例。ムラのある表情が特徴的な建材が空間にまとまりをつくっています。
玄関から、気持ち整う。
玄関から、気持ち整う。
最上階、角部屋、面積90㎡超えのマンション。間取りは既存を活かしつつ、表層を整えるリノベーションで、ゆとりと上質感を感じる空間に一新した事例をご紹介します。